• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

taka5のブログ一覧

2017年10月12日 イイね!

コーナーセンサーを4角に設置できるか?

 ミライースの装備で、次に考えているのは、新車には一部設置されているようですが、

バックセンサーの4個のセンサーを後ろに2個、前に2個つけて、常時電源ONにし、前進時にも

働いてもらうという使い方。

自宅の前の道路が狭いので、特に左前は気になります。

接触したことはありませんが、ほぼ山勘の世界とも言えます。

ここで、センサーと距離がわかれば、狭い場所での左折・右折も気にならない。

@軽なら4角にコードは届くのか?

@常時電源で、問題はないか?

*バックセンサーは2000円ぐらいで買えるので、可能なら検討したいとは思います。

当たってからでは遅いけど、まだ車に「穴」は開けたくないので、5年を過ぎたあたりかな・・


@マーチにつけたバックセンサー

Posted at 2017/10/12 22:48:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年10月12日 イイね!

ナンバー交換を依頼したら

ナンバー交換を依頼したら 10月10日の交換開始いらい、多くの同士がオリンピック記念ナンバーに交換しているので、

一通り、読ませていただきました。

 ほとんどの人は自分で交換していますが、ある方が、存在を知ったきっかけのDでの料金は

なんと38000円

どこのディーラーか知りませんが、新車の登録費用並み

中には、ナンバー代込み1万円もありましたが、実際にはどうなのでしょう。

新車で購入するなら頼んだほうが手間はなくていいですが、せっかく新車で付けるなら

最後のダメ押しに無料で付けさせましょう。

特に値引きの少ない軽は
Posted at 2017/10/12 20:58:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年10月10日 イイね!

ついにオリンピック記念ナンバーに交換

ついにオリンピック記念ナンバーに交換 2時間の時間休を取って、車検場へ行ってきました。

車で15分ぐらいのところにあります。

 15時過ぎについて、ナンバーを外し、窓口へ。

あとは言われる通り、いくつかの窓口へ行き、

最後にナンバーをもらいました。

希望ナンバーで、車検証を作り直す手間があったので、トータル30分ぐらいかかりました。

 15時過ぎはほぼガラガラでした。

ナンバー受け取り時に聞いたら、今日来たのは20人ぐらいだとか

 期間限定の白ナンバーなので、長く乗るつもりです。

ここのお仲間で、この車を見かけたら、声をかけて

@ネジ山にボンドを詰めました
Posted at 2017/10/10 16:42:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年10月09日 イイね!

ナンバープレート盗難対策

ナンバープレート盗難対策 先日、夕方のニュースで、見出しの内容について、特集がありました。

対策として、県内の北部K警察署では、希望者に盗難対策用のプレートネジを無料で配布しているとか。

いよいよ明日、オリンピックナンバー交換にあたり、対策ネジの購入を考えていたので、

羨ましい限りです。


ネットで探すと800円ぐらい。


特殊なネジ山と専用工具というだけで、かなりの高額。

今日、近所のホームセンターのカー用品コーナー見てきましたが、置いてはありません。

一旦帰って、代わりになるネジはないか探し、代用品を発見。

六角レンチですが、ドライバーよりは持参率低いし、ネジ山に充填剤を入れれば、

簡単には回らない。

しかし、最後外すときに取れない

でも最後は自分ではなく、下取り?の店が外すことになる。

ということは、ネジ山に充填剤でもOKか

ナンバー傷つけても構わないなら、円形とはいえ、周りにペンチを挟んで回せる。

@黒いネジはいいのかな??

ナンバーの一部にも見える。

画像検索すると、黒ネジやカラフルネジは出てはくるが・・・

@ついでに、マーチのネジも交換し、ボンドを詰めました



Posted at 2017/10/09 14:42:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年10月08日 イイね!

平日100円  土日は2000円の駐車場

平日100円  土日は2000円の駐車場 ネットの駐車場ちらし

100円から

確かに平日は100円

週末一気に2000円とは、どんなイベントがあるのか?

Posted at 2017/10/08 18:50:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ユーザー車検(独り言) http://cvw.jp/b/335737/48723179/
何シテル?   10/21 08:56
 みんカラに登録し、早10数年。当時乗っていたインスパイアやミラバンなど、ほとんど見かけなくなりました。  装備貧弱なミラバンの所有をきっかけに、車DIYに目...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2017/10 >>

1234 5 67
8 9 1011 1213 14
15 1617 181920 21
2223 242526 27 28
29 3031    

リンク・クリップ

ブレーキフルード交換 (車検前作業) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/22 12:19:56
本日の修行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/12 19:20:30
ロッキーナビ取り付け② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/17 10:14:41

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
 メインカーのロッキーを子供に譲ることになり、自分用の車を探していました。当初は安そう? ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
MTのミラバンに6年乗りましたが、市内走行中心の生活形態では、クラッチが面倒になり、車 ...
ダイハツ ロッキー ダイハツ ロッキー
 2019年11月5日 ダイハツロッキーが発売と同時に、ネットでカタログを注文。 そして ...
日産 180SX 日産 180SX
インテグラの車検を前に、一度は乗ってみたかったスポーツタイプのクルマ。当時の同僚がRX7 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation