• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

taka5のブログ一覧

2017年11月26日 イイね!

駅電飾始まる

駅電飾始まる 1週間前から始まったようです。

夜の散歩で、撮影しました。









Posted at 2017/11/26 20:17:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年11月24日 イイね!

きもいCM(独り言)

 なんとか沙保里の出ている健康ドリンク

なおくんだとか、愛してるとか似合わないセリフはやめてほしい。

シリーズ化されて、まだまだ続きそう・・・。

出るとわかれば、チャンネル替えるが、不意打ちでどうしようもない

だれか、結婚してあげて
Posted at 2017/11/24 19:14:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年11月13日 イイね!

平日代休に、ようやく地元ドンキへ

平日代休に、ようやく地元ドンキへ イトーヨーカ堂跡地にできたメガドンキ、

連日激混みで、週末は、周辺は大渋滞。

渋滞の中を行こうとは思わないので、しばらく様子見。

 そして、開店から1か月たちますが、そろそろ平日なら大丈夫かと、開店の9時過ぎに行ってみま

した。

駐車場の場所は同じでも、これまでの入り口が進入禁止に・・・

でも、車はいないし、勢いで曲がってしまったので、そのまま侵入。

がらがらの平面駐車場に停めて、まずは通帳記帳へ

しかし、ATMはあっても場所は変わっていた。

店内は元ヨーカドーなので、近隣の岡崎よりも広い。

一通り店内をチェック

まだ客は少なく、警備員がやけに目立つ。

カー用品もあったが、ほしいものはない(第一ほしいものがない)

値段のわかるもので比べると、

トイレットペーパー18個入りが248円だった。

他店では12個で248円。

クリネックスのティッシュも148円。

今どき200円以下はほとんどない安さ。

雑貨や衣類などで買うものはないので、食品コーナーへ

値段のわかるものは確かに安いので、少しカゴに入れ、さきほどのペーパーを手にし、

レジへ。  

すると、アプリで値引き券を仕入れたご婦人が、248円のペーパーをさらに2割引き?で買っていた。

 帰宅後改めてHPをチェック

電子マネーのMAJICAを使うと、不利なことはなく、特典が多いので、次回購入を決意。

午後は、久しぶりに競輪に行ってみる。

今日は大垣記念の2日目場外発売

 結構荒れているようなので、小銭で2レース買ってみたが、買ったレースに限って、安い配当

疲れるので、3レース見て、周辺をドライブ、老舗のほびーら岩田へ寄ってみる。

平日なのに意外に客が多い。

何か買ってあげようにも、買うものがない・・・。

帰り道アピタも寄ったが、中を散策。

場所がすっかり変わっていた。

 お盆以来で、墓の草取りにも寄った。

先日の台風?の影響かわからないが、造花の花がなくなっていた。

針金で縛ってあったのに・・・







Posted at 2017/11/13 21:38:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年11月05日 イイね!

オイル交換は、オートBに戻そうかな

オイル交換は、オートBに戻そうかな 10年前までは、近所のホームセンターのピットでしたが、廃業に伴い、しばらくオートBへ。

(直線距離1kmぐらい)

オイル会員は、加入1000円、継続500円となっていますが、当地では無料。(確か、10年前に再加入したときに無料だった。継続したことはありませんが、そのまま使えていて、今日改めて確認したら、
加入も継続も無料とわかる。これは愛知県だけのサービスなのか?)



無料をいいことに、しばらく使っていましたが、ミラバンで、平日の帰りの空いているときに

行ったら、当時よくわからなかった「フラッシング」を金髪姉ちゃんに勧められ、断りきれず、

4000円・・・。

 以後、逆に忙しそうな時間に行ってはいましたが、嘘かも知れない2chの書き込みに

不安になり、ここ4,5年はDIYで2台続けてきました。

 今オイルを買ってる近所のホームセンター(500m)は廃油を回収しているので、処理には困りません。

しかし、手は汚れるし、面倒なことは確か。

 トヨタのオイルチャージなど検討したけど、結局高くつくので、DIYで続けてはきました。

ここへきて、マーチの車検で、タイヤローテーションの必要性がわかり、来年3月のミライースの

ユーザー車検はいいけど、ローテーションはした方がいい。

 マーチの車検のときに、相場も知らず、大将に「1本1000円ぐらいですかね?」

と話題を向けたら、大将もローテだけの依頼はいないので、相場は知らないようで、

「3000円でやってあげるよ」

帰ってから調べたら、1本500円が相場

ディーラでも2000円とわかる。

そして、オートBで調べたら、メンテナンス会員は

オイル交換0円の他、ローテも1年1回無料。

会員継続してないけど、ネットのマイページを見たら、

確かにメンテナンス会員になっている。

 今、オートBでは、

「Tカードへの連携切り替え」

をしているので、日曜日の今日、混んでいるかとは思いながらも、寄ってみたら、


意外に空いていた。


レジが空いたときに、連携切り替え手続き。

せっかくなので、サービス内容を確認したら、

・オイル交換0円やローテ0円も含まれる。

それなら、DIYしようかと思ったローテもやってもらえそう。

オイルも4L0W20が値引き税込み2050円など結構安い。

DIYで0W20のオイルを2200円ぐらいで買ってるので、今後はオートBを見直して

手を汚すのはやめようかと検討。

わからないのは、持ち込みのエレメントありかどうか。

だめなら、エレメント交換の時だけ、DIY

余りオイルは持ちかえりにする。







Posted at 2017/11/05 11:18:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年11月03日 イイね!

祝・みんカラ歴10年!

祝・みんカラ歴10年!11月10日でみんカラを始めて10年が経ちます!
きっかけは「おはみか」検索だったような気がします。おはみかとは、おはよう三河湾の略ですが、
詳細が気になる方は検索してください。(知ったときは、終わっていた)

その後ミラバンで、本格的に活動開始。初めの友達はyouyaさん。今はどこに。


これからも、よろしくお願いします!
Posted at 2017/11/03 18:45:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「歯医者の待ち時間(独り言) http://cvw.jp/b/335737/48479543/
何シテル?   06/10 20:45
 みんカラに登録し、早10数年。当時乗っていたインスパイアやミラバンなど、ほとんど見かけなくなりました。  装備貧弱なミラバンの所有をきっかけに、車DIYに目...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2017/11 >>

   12 34
567891011
12 131415161718
1920212223 2425
2627282930  

リンク・クリップ

ブレーキフルード交換 (車検前作業) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/22 12:19:56
本日の修行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/12 19:20:30
ロッキーナビ取り付け② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/17 10:14:41

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
 メインカーのロッキーを子供に譲ることになり、自分用の車を探していました。当初は安そう? ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
MTのミラバンに6年乗りましたが、市内走行中心の生活形態では、クラッチが面倒になり、車 ...
ダイハツ ロッキー ダイハツ ロッキー
 2019年11月5日 ダイハツロッキーが発売と同時に、ネットでカタログを注文。 そして ...
日産 180SX 日産 180SX
インテグラの車検を前に、一度は乗ってみたかったスポーツタイプのクルマ。当時の同僚がRX7 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation