• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

taka5のブログ一覧

2018年06月03日 イイね!

長期保存用記録メディア

長期保存用記録メディア 21世紀になったころから、デジカメ記録を始めたので、早10数年。

テレビ録画は実際にはあまり見ないので、消えても仕方ないけど、家族記録用のデータは

壊れてほしくありません。だれもが同じ思いだと思います。

 保存用には、最終的には紙媒体だと思うので、撮影したものの中から、年に数回ネット写真で

印刷してはいます。

 しかし、それ以外の膨大な?データもできれば、保存したいのが人情。

2003年の写真DVDを確認しても、実際には壊れてはいませんが、DVDの寿命が10年とか

出ているので、時々、メディアの寿命を調べてはいます。

 最近出てきたのは、100年以上の長期保存が可能な、M-DISC

メインで使っているノートPCの記録DVDが早2年で壊れたので、外付けを購入しました。

2700円ぐらい


 ioデータの製品ですが、M-DISC対応とあるので、M-DISCも購入しました。

あまり運送業者に手間をかけさせたくないので、近所のY電気に行きましたが、置いてありません。

仕方なく、価格コムで探したジョーシンで10枚1980円、送料約500円。

 届くのまでに再度検索し、DVD-RAMディスクは100年の寿命とあり、改めて2008年に

2万円ぐらいで、外付けDVDを初めて買ったときにRAMを選択したことを思い出しました。



当時のディスクも未使用が残っています。

当時はVISTAモデルで、その次に買ったWIN7がVISTAにつながらず、使いものにならなくなって

処分しました。

 時は流れ3000円以下で外付けが手に入り、RAMも含め、多くのメディアが読み書き可能。

せっかくなので、RAMディスクにも保存しておきました。

ブルーレイはまだ高いので、これで十分。

次にPC買う時は、DVD外付けで十分と判断。

どうせDVDは、すぐ壊れる

Posted at 2018/06/03 11:38:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年06月01日 イイね!

12時間で50匹以上

12時間で50匹以上 コバエに悩まされています。

今まで、このようなことはありませんでした。

5月の初めころに台所の戸を開けた時に数匹入ってしまいましたが、その数匹が

あっという間に増殖し、常時飛び回っています。

ごみ箱や三角コーナーに殺虫剤をかけてもイタチごっこ。

薬剤ではない専用スプレーも数匹退治できるだけ。

 こうなったらバルサンかと物色に行くが、広い部屋用は1000円ぐらい。

しかし、棚など完全密封する必要もあるので、再考。

 試しにネット検索すると、簡単にできる効果の高い方法が紹介されていました。

昨夜試しに作りましたが、朝見ても2,3匹。

 もう一度作り直して、出かけ、帰宅したら、画像のように取れていました。

ざっと、50匹以上はいます。

 1週間ぐらいで真っ黒?に取れるようです。

取れる配合を試しながら、絶滅を目指します。

そして、数を増やし、あちこちの部屋に置いてみます。

@材料

水、めんつゆ、洗剤
Posted at 2018/06/01 18:43:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@tomykato-RS さま
素晴らしです。
食パンでピザは作りますが、バーガーはありません」
何シテル?   08/14 08:31
 みんカラに登録し、早10数年。当時乗っていたインスパイアやミラバンなど、ほとんど見かけなくなりました。  装備貧弱なミラバンの所有をきっかけに、車DIYに目...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2018/6 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

リンク・クリップ

ブレーキフルード交換 (車検前作業) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/22 12:19:56
本日の修行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/12 19:20:30
ロッキーナビ取り付け② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/17 10:14:41

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
 メインカーのロッキーを子供に譲ることになり、自分用の車を探していました。当初は安そう? ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
MTのミラバンに6年乗りましたが、市内走行中心の生活形態では、クラッチが面倒になり、車 ...
ダイハツ ロッキー ダイハツ ロッキー
 2019年11月5日 ダイハツロッキーが発売と同時に、ネットでカタログを注文。 そして ...
日産 180SX 日産 180SX
インテグラの車検を前に、一度は乗ってみたかったスポーツタイプのクルマ。当時の同僚がRX7 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation