• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

taka5のブログ一覧

2019年11月04日 イイね!

運動不足解消を兼ね、さわやかウォーキングに参加

 昨日は蒲郡。
10:20頃三河大塚駅で降りて、海岸線を蒲郡まで。
 実は今回が3回目。慣れてきたのか、休憩なしで、一気に着いた。12:05、8キロ弱だが、2時間以内。もっと途中を味わうべきだどは思うが、近隣でよく知るところばかり。海岸線を歩いたのは新鮮。
 竹島水族館は相変わらずの人気で、入場券を買うのに行列だったので、改めて平日休みの空いているときに行こうと思う。
 水族館前の駐車場や駅近くでイベントやってたけど、横目でみて、岐路に着く。







前回は新居町

関所は大昔何度も入ったので、パス。




明治時代の芸子置屋が公開 小松楼、館内や自由に見学ができ、多くの参加者があった。ここは見る価値はある。



新居町は、今はバイパスを車で通過するので、旧東海道は何十年ぶり。町並みは再開発されていた。
早く着いたので、競艇場へ行こうとするが、駅の向こうへは超えられないので、やめた。踏切が遠すぎ。この日は工事中でレースはないが、場外発売。
 2001年のころまでは電車賃の払い戻しがあったので、4,5年通ったが、その後はすっかり行かなくなった。20年近くたつと、選手も入れ替わり、名前を見てもほとんどわからない。





初参加は、9月末の近江長岡。いきなり12キロで、途中で足が激痛。かつて痛くなったことのないような場所まで痛くなり、寄る年波を痛感。駅まで戻れるか心配だったが、なんとか着いた。









それでも、帰りに足を引きずりながら、せっかくなので、岐阜大仏を見て帰る。
翌週のコースが岐阜大仏だったので、駅からバスで大仏の近くまで行き、見学してきた。




奈良の大仏の小型版?
人も少なく、じっくり見れた。




8キロぐらいがちょうど良いかと感じる。近場で設定があれば、月1ぐらいで参加もいいかも。誰にも気兼ねなく参加可能。その日はよく眠れる。

Posted at 2019/11/04 15:36:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ユーザー車検(独り言) http://cvw.jp/b/335737/48723179/
何シテル?   10/21 08:56
 みんカラに登録し、早10数年。当時乗っていたインスパイアやミラバンなど、ほとんど見かけなくなりました。  装備貧弱なミラバンの所有をきっかけに、車DIYに目...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2019/11 >>

     12
3 45678 9
10 11 1213141516
17181920212223
24252627282930

リンク・クリップ

ブレーキフルード交換 (車検前作業) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/22 12:19:56
本日の修行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/12 19:20:30
ロッキーナビ取り付け② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/17 10:14:41

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
 メインカーのロッキーを子供に譲ることになり、自分用の車を探していました。当初は安そう? ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
MTのミラバンに6年乗りましたが、市内走行中心の生活形態では、クラッチが面倒になり、車 ...
ダイハツ ロッキー ダイハツ ロッキー
 2019年11月5日 ダイハツロッキーが発売と同時に、ネットでカタログを注文。 そして ...
日産 180SX 日産 180SX
インテグラの車検を前に、一度は乗ってみたかったスポーツタイプのクルマ。当時の同僚がRX7 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation