• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

taka5のブログ一覧

2020年08月30日 イイね!

簡単パンク修理

 自転車パンク修理 後輪は外しにくいので、初めて車輪を外さないでできるものを使ってみました。
 短時間でできましたが、若干気になったのは、チューブを入れてぐるっと1周させたが、若干長い。
短いよりはいいのだろうけど、実際は?
 少し走ってみましたが、特に違和感はありません。





Posted at 2020/08/30 14:19:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年08月30日 イイね!

バスツアーで初箱根(忍者バス)

バスツアーで初箱根(忍者バス) 昨日 日帰りバスツアーで、妻と出かけました。

地元観光バス会社の設定ツアーで、バスはこの4月に購入したばかりなのに、コロナで出番がなかった完全新車。

ガイドさんもこの2か月仕事が全くなく、自宅待機(それでも給料は出ていたようです)で、調子を取り戻せるかどうか・・・と言いながら流ちょうなガイド。

添乗員は心細そうな若手男性。自己紹介で、この春に入社したばかりの新人。

7:00集合なので、6:30頃家を出て、駅反対側の集合場所まで歩きました。

浜松からは新東名。道路はガラガラ

途中2回トイレ休憩





4時間かけて、芦ノ湖湖畔の水陸両用忍者バス乗車駐車場に到着


専門ガイドの案内で陸を1周し、水上へ


まだ2018年から開始したばかりのものだそうです。

陸上は最高90k 水上では9kぐらいしか出ないそうです。

トロッコ電車のように、窓はありません。

その後、昼食


集合の15;15までは、ロープウエーで駒ヶ岳へ





気温21度。風が涼しく、いつまでもここにいたい気持ちでした。







ツアーは9980円がGOTOで6500円ぐらいでした。

個人で行くと、ニンジャバスが2900円ぐらい。ロープウエーが1800円ぐらい。その他ガソリン3000円、高速往復約8000円、駐車代金1000円、昼食1000円
 まあ、お得に行けたことに間違いはありません。

当地から箱根は日帰りはきついので、試みたことがありません。
Posted at 2020/08/30 12:56:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年08月27日 イイね!

このままオンラインの時代になると(独り言)

コロナが完全に消滅するまでは、現状維持の世の中が継続しそう。

そうなると、

・海外旅行はなくなる。
 それに関する運輸、宿泊、販売関係の業種は大きな縮小を図られる。

・大学が通信大学に。 
 となると、通う意味や目的がなくなり、淘汰の時代に

・会社が自宅
 オンラインでできる職種が伸びるのか?

・外国語を学習しても使えない
 外国との交流が減れば、それを生かせる仕事は少なくなる。

・店舗に入るときはいつもマスク必要
 国民ほぼ全員がマスクをするので、再びマスク不足になる可能性
 もあるかも


*まだまだ考えられそうだが、思いついただけ。
Posted at 2020/08/27 07:59:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年08月23日 イイね!

どうして隣に停めるの(停めるな) 独り言

 白色のロッキーに乗っています。

店舗の駐車場に停めるときは、あえて入り口から少し離れたところに

停めています。

理由は、少しでもぶつけられるのを避けるため。

なのに、数日前も、今日も、白のライズが隣に停めてくる。

もっと他にいくらでもあるのに・・・。

相手の心理は?

・低グレードへの当てつけ?
・トヨタ車の優越感?
・勝手に兄弟車オフ会?
・単なる嫌がらせ

白のライズが街に溢れるのでは・・という心配が現実になってきた。

そのことも考慮して、色選びをするべきだった。

もしも今選択するなら、シルバーか紺。
Posted at 2020/08/23 15:09:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年08月23日 イイね!

カーライフミーティングinTAHARA

カーライフミーティングinTAHARA 毎月第4日曜日に行われているイベント。
猛暑とコロナの中ですが、いつも通り行われていました。
個人的には、数か月ぶりの見学ですが、他府県からの参加車両が数台、びっくりしました。
 その一方、人目みて毎回参加の車両もあります。
黄色と白のキャロルは毎回拝見。50年以上前の車が今でも動くのは感動もの。


 今日は日曜日で、観光バスは停まっていませんが、道の駅はにぎわっていました。
 少し野菜を仕入れて帰りました。
野菜が高騰の最近ですが、キャベツ200円(スーパーーで398円を見た)で
した。

Posted at 2020/08/23 13:33:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

 みんカラに登録し、早10数年。当時乗っていたインスパイアやミラバンなど、ほとんど見かけなくなりました。  装備貧弱なミラバンの所有をきっかけに、車DIYに目...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2020/8 >>

      1
23 45 6 7 8
910 11 12 1314 15
1617 18 19202122
23242526 272829
3031     

リンク・クリップ

ブレーキフルード交換 (車検前作業) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/22 12:19:56
本日の修行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/12 19:20:30
ロッキーナビ取り付け② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/17 10:14:41

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
 メインカーのロッキーを子供に譲ることになり、自分用の車を探していました。当初は安そう? ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
MTのミラバンに6年乗りましたが、市内走行中心の生活形態では、クラッチが面倒になり、車 ...
ダイハツ ロッキー ダイハツ ロッキー
 2019年11月5日 ダイハツロッキーが発売と同時に、ネットでカタログを注文。 そして ...
日産 180SX 日産 180SX
インテグラの車検を前に、一度は乗ってみたかったスポーツタイプのクルマ。当時の同僚がRX7 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation