• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

taka5のブログ一覧

2020年08月13日 イイね!

現実は老人車?(独り言)

現実は老人車?(独り言) ヤリスが販売台数トップクラスで、近所でも見かけるようになりました。
 実物を見ると、リアウインドウの傾斜がきついのに、バックランプは独立して垂直に立っているので、やや違和感。
 見かける色はほぼシルバーで、高齢者マーク付きが多い。

「ヤリス&Go」のCMで若い人向けのイメージだったけど、実際はそうでもない??

 それとも、今の若い人は車なんて乗らない??



ヤリスクロスが販売されたら、数字は合算されるので、常時1位は確定かも。

資料
2020年7月 登録車販売台数
1位 ライズ/ロッキー 1万4878台
2位 ヤリス      1万4004台
3位 ルーミー/タンク/トール   1万1341台
4位 ノア/ヴォクシー/エスクァイア 1万1292台
5位 カローラ     1万0994台
6位 アルファード/ヴェルファイア   9737台
7位 ハリアー       9388台
8位 フィット       9213台 
9位 セレナ        7686台
10位 ノート        6730台
Posted at 2020/08/13 07:23:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年08月12日 イイね!

気象台の公式気温が低い

午後2時過ぎ、気象台の気温は


街中にある消防署は、



ほぼ35度で、名古屋と変わらない気温。

いつも当地は2,3度低いが、それは測定値が海岸近くの水田にあるから。


Posted at 2020/08/12 15:38:11 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年08月11日 イイね!

今日は超満員の名古屋平針の免許更新

 ツイッターの県警運転免許を見ると、連休明けでお盆休みの始まった

今日は、予想通り朝から70分待ち。

さらに、10:30には3時間待ち

ついに、11:30には、本日の整理券も終了とか。

受付まで3時間とは、気が遠くなります。

時間の余裕があれば、お盆は避けて、平日の午後が比較的空いていると

思われます。

Posted at 2020/08/11 16:07:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年08月08日 イイね!

大学はいつまでオンライン授業やってんの(独り言)

 世の中はとっくに平常に戻り、年齢の低い小中高校生は通学しているのに、大学のほとんどはオンライン授業で構内閉鎖のようです。
 毎朝通勤で地元愛知大学の前を通っていますが、ずっと「閉鎖」
他の学校を調べたら、ほとんどオンライン。
 オンライン授業という言葉だけを聞けば、先進的?な気はするが、
新入生はせっかく入学した大学に通学することなく、高い授業料納めて、時間だけが過ぎていく。
 そんなことでいいのでしょうか。
短大だったら、通わずに卒業・・なんてことになりそうな勢い。
 生の講義を聞いたり、学生通しの交流で得られるものは大きいはずなのに、全国の大学が「通信大学」になってしまっていては、本来の目的を果たすことはできません。
 一刻も早く、通学に戻すべきです。
それとも、大学にできない理由があるのですか。
               (元大学生の一般人より)
Posted at 2020/08/08 17:49:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2020年08月07日 イイね!

免許更新の空いている時間帯

コロナの影響で、更新が一時中止になり、その影響が今も続いています。

https://twitter.com/AP_shiken
名古屋平針のツイッターで、混雑状況がわかります。

 今日は仕事休みで、豊川のオレンジボウリングで3ゲーム。
帰りにすぐ近くの東三河運転免許センターを覗いてみました。
10時ころですが、駐車場に入れない車が10台くらい車道に停まっていました。


 豊川の混雑状況のツイッターは、機能していませんが、平針と同じような傾向と考えると、

比較的空いているのは、

火曜日と木曜日

時間帯は午後

混雑しているのは、

金曜日、水曜日、月曜日の順のようです。

日曜日は意外と混雑しています。

優良の人も平日に行った方が早いかも知れません。

まとめると、

愛知県が空いている時間帯は

火曜日と木曜日の午後です。


ツイッター情報から予想し、先週の火曜日、14時ころに出向きましたが、

待ち時間0ですんなり終わりました。


次は5年後ですが、あの大行列で待ちたくありません。

 
 
Posted at 2020/08/07 11:41:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「明日はN-oneのユーザー車検 http://cvw.jp/b/335737/48711773/
何シテル?   10/14 18:43
 みんカラに登録し、早10数年。当時乗っていたインスパイアやミラバンなど、ほとんど見かけなくなりました。  装備貧弱なミラバンの所有をきっかけに、車DIYに目...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2020/8 >>

      1
23 45 6 7 8
910 11 12 1314 15
1617 18 19202122
23242526 272829
3031     

リンク・クリップ

ブレーキフルード交換 (車検前作業) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/22 12:19:56
本日の修行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/12 19:20:30
ロッキーナビ取り付け② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/17 10:14:41

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
 メインカーのロッキーを子供に譲ることになり、自分用の車を探していました。当初は安そう? ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
MTのミラバンに6年乗りましたが、市内走行中心の生活形態では、クラッチが面倒になり、車 ...
ダイハツ ロッキー ダイハツ ロッキー
 2019年11月5日 ダイハツロッキーが発売と同時に、ネットでカタログを注文。 そして ...
日産 180SX 日産 180SX
インテグラの車検を前に、一度は乗ってみたかったスポーツタイプのクルマ。当時の同僚がRX7 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation