• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

taka5のブログ一覧

2021年07月25日 イイね!

今頃、取説で気づく

 ナビを購入するときに、3年間無料更新という言葉を見て、パイオニアのナビを付けました。
 3年間は何度でも更新できるがうたい文句でしたが、近所の主な道はほとんど変わらないので、そのままでしたが、最近よく使う道が一部新設され,グーグルマップには反映されています。
 ならば、テストを兼ねて更新してみようかと、取説を見ると



無料更新できるのは最上級の機種だけではありませんか。

きっとカタログにも小さな文字で書かれていたのだと思いますが、今はそのカタログもありません。
 
 残念ですが、結局このナビも2019年の地図で使い倒すことになりました。

アンドロイドナビの存在をもっと早く知っていれば・・・。
Posted at 2021/07/25 11:06:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年07月24日 イイね!

リビングのエアコン止まる!?

リビングのエアコン止まる!?昨日、リビングのメインエアコンが停止。
タイマーと電源ランプが交互に点滅。
三菱重工の19年物です。

3回ぐらい電源抜いて挿し直したが同じなので、諦めて、近所のヤマダとコジマへ下見。
取り外しや処分費用などを聞いて、めぼしい商品の代金をメモ。

帰宅後、エアコン電源入れると、
なっ、何と
電源落ちない!
そのまま夜まで大丈夫。

それでも、長いことはないかと、カタログと値段を比べて
第一候補の同じ三菱重工のものは、安いが、今どきの新しい機能なない。
シンプルがいいかと思うが、ヤマダは11年、コジマも10年保障はあるので、日立の凍結洗浄が気になる。

翌日も快調に動いている

今はシーズンなので、高い?かも知れないので、持たせられるだけもたせ、オフに購入が安いのかな




参考に撮影した商品




日立の洗浄あり






本命の三菱重工


ダイキンなのに、安い?



100ボルトは安い

日本製か海外製造か
Posted at 2021/07/24 18:40:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2021年07月01日 イイね!

ワクチン接種の不安(独り言)

 私はワクチンの接種に不安なひとりです。
ワクチンを接種したことが原因で200人近くの方が亡くなっています。
本来あってはいけない数がこれだけある。
10万人に1人
0.1パーセント
仮の本市で全員接種すると、4人

 中にはコロナは風邪といっている人もいて、そこまでそうとは思いませんが、
身の回りを含めて、あまり危機感は感じていません。
 インフルのようにあきらかに多くの人がかかっているなら気にはなりますが、身近でかかった人はほぼ皆無。

 これまで数字が上がろうが、下がろうが、普段の生活には変わりないのに、周りの数字だけが上下を繰り返しているだけの印象です。

 接種しないと、どこにも出かけられないとか、不利益なことがあるなら最後の最後に接種するかも知れませんが、これから、接種したことが原因で大きな副作用の波が来るのではないかと不安な気持ちをもっています。それがあるかないかは誰にもわかりません。専門家は当然否定してはいます。

 テレビニュースなど表舞台に接種後に急変で亡くなった方のニュースはあまり出てきませんが、これまでネットニュースではいくつも気の毒な事例が報告されているという事実を受け流してはいけません。
Posted at 2021/07/01 22:27:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@tomykato-RS さま
素晴らしです。
食パンでピザは作りますが、バーガーはありません」
何シテル?   08/14 08:31
 みんカラに登録し、早10数年。当時乗っていたインスパイアやミラバンなど、ほとんど見かけなくなりました。  装備貧弱なミラバンの所有をきっかけに、車DIYに目...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2021/7 >>

     123
45678910
11121314151617
181920212223 24
25262728293031

リンク・クリップ

ブレーキフルード交換 (車検前作業) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/22 12:19:56
本日の修行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/12 19:20:30
ロッキーナビ取り付け② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/17 10:14:41

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
 メインカーのロッキーを子供に譲ることになり、自分用の車を探していました。当初は安そう? ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
MTのミラバンに6年乗りましたが、市内走行中心の生活形態では、クラッチが面倒になり、車 ...
ダイハツ ロッキー ダイハツ ロッキー
 2019年11月5日 ダイハツロッキーが発売と同時に、ネットでカタログを注文。 そして ...
日産 180SX 日産 180SX
インテグラの車検を前に、一度は乗ってみたかったスポーツタイプのクルマ。当時の同僚がRX7 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation