• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

taka5のブログ一覧

2021年11月21日 イイね!

うさぎ島に歩いて渡る

 三河湾に浮かぶ旧うさぎ島に歩いて渡るイベントがあったので、参加しました。
 入場料は300円(一応、柵があったが、普段はそのまま入れそう?)
12時から13時までとなっていますが、11:30頃に早い人が入場したので、移動しました。
 途中までは完全に潮は引いていますが、そこから2か所先は、靴では濡れる状態。
 一応、長靴で出向いたので、初めの山は歩いて超えて、問題はその先、
水の色も濃く、かなりの深さ?
 近くにいた人と相談しながら、ある方の、小学生の息子さんが膝付近までの深さを確認しながら、最後の難関を渡りました。
 せっかくここまで来たのだから・・と私もズボンをまくり、わたりました。
距離にして50から100mくらいです。
 水はかなり冷えていましたが、耐えられる水温。
20数年ぶりにうさぎ島に入島しました。
 廃島になるときに、ニュースに取り上げられたので、行きました。
当時のうさぎもサルもいませんが、夢のある島だったのではないかと思います。





ここから先が完全に浸かったまま。
小学生に続いて、私もわたりましたが、その後7.8人が続いてきました。




 赤い屋根や白いテントはキャンプ場のようです。周りには網や柵があり、入れないようになっていました。


 うさぎ島側からみた景色

 12:30が干潮で、それ以上の滞在は危険?と岐路に着きました。
貴重な経験ができました。
 帰りに入口のお婆さんに聞いたら、春は完全に渡れるとか・・。
Posted at 2021/11/21 17:43:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年11月19日 イイね!

電動車(独り言)

 ガソリン車が廃止になるということで、ハイブリッドや電動車が増えてきました。

電動といても、ガソリンで発電させて走行するなら、動力を電気に置き換えて

走るだけなので、単にバッテリーを仲介させただけではないか。

 ガソリン使用料は少し減るのかも知れないが、そのためのリスクはある。

多くの車に標準装備されたアイドリングストップも、トータルで考えたら、

なくてもいいような装置(私は自動オフで乗っている)

 完全に電気で充電して走る車なら、脱ガソリンかも知れないけど、一部電気にすればよいというのは、ハードルが低すぎる。

 ガソリン車好きなら、今のうちに気に入る車を買って、長く乗るのがいいのか。
Posted at 2021/11/19 09:02:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年11月15日 イイね!

今日の豪華ランチ

 代休だったので、先日の店にリピートしました。
開店10分前でしたが、先客7人並んでいました。
でも個室へ案内されました。


おかずは秋を感じさせる豪華版



12時前に15人くらい入店で、座席は個室満室。
しかし、先客は12時頃には食べ終わるので、12時過ぎても入れ代わりで、15人分くらいはあります。
 よく見ると、土曜日や祝日はやっているようです。でも超満員は必至!
 平日休みのときに、時々リピすることにします。

 その後は、本宮山や作手、くらがり渓谷へドライブしました。
本宮山では猿の群れに遭遇しました。子猿もいて、木ノ実を探して食べていました。画面には収まりませんが、複数いました。


 ↑ サルはどこにいるかわかりますか。  ほぼ中央ですが、一瞬保護色











紅葉はもう少し先のようです。

Posted at 2021/11/15 17:54:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年11月05日 イイね!

ライズの自動ブレーキは使い物にならないのか?

ライズの自動ブレーキは使い物にならないのか? 昨日の岡山で幼児が犠牲になった事故。
運転手の不注意とはいえ、正面から突っ込んだら、自動ブレーキが
作動しているはずだが、実際はどうだったのか??
 ライズがだめなら当然ロッキーも使いものにならないことになる。
試すわけにもいかないので、一抹の不安。
Posted at 2021/11/05 16:59:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年11月01日 イイね!

お得ランチ

 噂の店に行ってみました。
市内の川善という料亭です。
 11:30からですが、20分前に到着すると、先客二人。
5分前に開店。
 開店時は、7,8人並びました。
個室に案内され、メニューは一つなので、5分で出てきた。
 品数が12
デザートだけでも二品。
 特にメインのおかずはないけど、とにかく品数が多い。
リピート決定!


税込み880円


 個室でした


その日は、松花堂はありませんでした。
Posted at 2021/11/01 16:00:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ECO DIY さん 充実した日々をお過ごしですね」
何シテル?   08/10 20:06
 みんカラに登録し、早10数年。当時乗っていたインスパイアやミラバンなど、ほとんど見かけなくなりました。  装備貧弱なミラバンの所有をきっかけに、車DIYに目...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2021/11 >>

  1234 56
78910111213
14 15161718 1920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ブレーキフルード交換 (車検前作業) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/22 12:19:56
本日の修行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/12 19:20:30
ロッキーナビ取り付け② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/17 10:14:41

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
 メインカーのロッキーを子供に譲ることになり、自分用の車を探していました。当初は安そう? ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
MTのミラバンに6年乗りましたが、市内走行中心の生活形態では、クラッチが面倒になり、車 ...
ダイハツ ロッキー ダイハツ ロッキー
 2019年11月5日 ダイハツロッキーが発売と同時に、ネットでカタログを注文。 そして ...
日産 180SX 日産 180SX
インテグラの車検を前に、一度は乗ってみたかったスポーツタイプのクルマ。当時の同僚がRX7 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation