• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

taka5のブログ一覧

2022年07月20日 イイね!

すずめ食堂でランチ(盛り合わせ)








 今日のランチは、先日挑戦したすずめ食堂の日替わりに相当する「盛り合わせ」で小ライス600円にしました。
 見た目はやや少ない気もしましたが、これで十分でした。
閉店間際の13:25ころ着きましたが、先客は3人(1家族)のみで、空いていて
よかったです。
 あとで、すいかもサービスでつけてくれました。
 
明日は、天ぷら定食小ライスの予定。700円

Posted at 2022/07/20 16:01:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 食事 | 日記
2022年07月20日 イイね!

1ゲーム100円継続 140点以上で缶ジュース1本




最寄りのVEGA豊橋からLINE連絡があり、新しいキャンペーンの連絡。

さすがに100円はもう無いだろうと思いきや、

平日17時まで100円。

これなら半日勤務の日に通えます。

普段平日午後に行っても、2,3人しか客はいない状態で、

「定価にしたら、だれも行かない」と心配していましたが、

現実を見据えた夏休みバージョンで、さっそく帰りによって来たら、

終業式が終わったこともあってか、今までにない来客でした。

 店長らしき人がカウンターで対応だったので、

「このキャンペーン素晴らしいですね\\

と声をかけると、私のことを数少ない常連?で知っているようで、

「社長が怒っていて・・・」

だとか、

他は定価で運営しているのに、豊橋だけは、100円で延長しても、まったく

客が増える気配がない。

 複合施設のど真ん中で、場所もいいのに、どうして・・・

さらに、140点以上だとドリンク1本。

 今日は4ゲーム投げて3回超えたので、3本ゲットと思いきや、

一人1本までのようで、残念。


Posted at 2022/07/20 15:51:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | ボウリング | 日記
2022年07月15日 イイね!

正式に弁護士に依頼

 全労済専属の弁護士に依頼しました。

 岡崎の法律事務所に出向き、丁寧に説明を聞き、せっかく「弁護士特約」に入

っているのに、使わない手はないので、依頼しました。

 これまで、このような場面の遭遇したことがないので、依頼をするという考えも

ありませんでしたが、YouTubeの見出しに出てきたのがきっかけです。

 聞いた話の半分くらいは事前学習してわかっていた内容でした。


@知っておくといつか役立つ知識

・特約は1台入っていれば、同居家族なら、他社で契約の車両での事故も使える。

・特約が使えるのは、被害者の場合。

・治療にあたって、相手保険会社とのやりとりを弁護士に依頼できる。

・最後、慰謝料請求で、弁護士を使った場合の相場が2,3倍多い。
 目安3か月通院で50万。


 
Posted at 2022/07/15 10:54:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年07月10日 イイね!

下町すずめ食堂




先週の平日休みの金曜日、
以前挑戦して、満車で停められず、諦めたすずめ食堂に行ってみました。

11:30で先客2組で駐車場も1台空いていてラッキー。
予定していた、ミックスフライ定食を注文

イカフライ
魚フライ
カキフライ
えびフライ
ハムカツ
フライはサクサクでした。
以上5つがお盆からはみ出すくらい大きなお皿に乗せられて出てきました。

噂通りの量と内容。

これで、720円

昭和の小さな超下町食堂ですが、知る人ぞ知る店で、昼食時は常時満員。

職場の弁当で存在を知ったのですが、弁当もよかったけど、実物は最高です。

メニューは20以上あるけど、次回は日替わりに相当する、盛り合わせを

注文してみようかと。 

620円 




Posted at 2022/07/10 21:33:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年07月08日 イイね!

妻の実家のガス給湯器を注文

妻の実家のガス給湯器を注文 不調ということで、昨日地元の業者に見てもらったようです。
そして、見積もり25,6万。

 持ってきたカタログを見ると、見覚えのある型番・・・。

確認すると、当家で3年ほど前に交換した、リンナイの製品。

20号のオートタイプで、リンナイ製は2018年モデルを今でも販売しているようです。

 ノーリツの同等品は2021年モデルなので、そちらを希望し、以前私の実家で

交換を依頼した名古屋の業者を検索。

 5年保証付きで137000円の壁掛け式を選択

他の業者で、同じ品が124800円をチェック。

 問い合わせた結果、121000円で、配管の延長として、10000円をプラスされて、131000円と返事。

現状据え置きタイプを、壁掛けに変更なので、配管延長代金も仕方ないと判断し、

131000円で依頼をする。

Posted at 2022/07/08 14:57:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「歯医者の待ち時間(独り言) http://cvw.jp/b/335737/48479543/
何シテル?   06/10 20:45
 みんカラに登録し、早10数年。当時乗っていたインスパイアやミラバンなど、ほとんど見かけなくなりました。  装備貧弱なミラバンの所有をきっかけに、車DIYに目...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2022/7 >>

     12
34567 89
1011121314 1516
171819 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ブレーキフルード交換 (車検前作業) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/22 12:19:56
本日の修行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/12 19:20:30
ロッキーナビ取り付け② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/17 10:14:41

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
 メインカーのロッキーを子供に譲ることになり、自分用の車を探していました。当初は安そう? ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
MTのミラバンに6年乗りましたが、市内走行中心の生活形態では、クラッチが面倒になり、車 ...
ダイハツ ロッキー ダイハツ ロッキー
 2019年11月5日 ダイハツロッキーが発売と同時に、ネットでカタログを注文。 そして ...
日産 180SX 日産 180SX
インテグラの車検を前に、一度は乗ってみたかったスポーツタイプのクルマ。当時の同僚がRX7 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation