• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

taka5のブログ一覧

2022年11月30日 イイね!

みんなで大家さんが償還で元金が入金されていた

みんなで大家さんが償還で元金が入金されていた 今時、金利7パーセントが当たり前の「みんなで大家さん」
4年前に、半信半疑で1口(100万)6.5%の若干、短くて金利の低いものを購入していました。
 確かに2か月ごとに利子8700円くらいが入金されていて、本日が満期償還の
日でした。
 ネットで入金状況を確認すると、確かに振り込まれていました。
今時あり得ない高金利の商品ですが、過去14年間、元金割れ無しをうたっていて、確かに真実です。
 怪しい情報を書いている人は、購入していない人ばかりでしょう。
 
勇気と決断そして、100万以上のお金のある人は、いかがですか。

 私は今回で卒業です。

投資ですので、最終的には、自己判断でお願いします。


Posted at 2022/11/30 18:04:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年11月24日 イイね!

新電力の燃料調整費が盲点だった

 9月、これまで使っていた、新電力F-powerが、事業継続停止の連絡で、比較的お値打ちな料金体系と思われたエネワンでんきに10月から切り替えました。
 300kwh以上使った時の単価が3円近く安いので、冷房暖房時に多くの電力を使っている当家には有利かと判断。

 そして、昨日、YouTubeの目次に突然現れた、新電力の燃料調整費?のような動画を見ていたら、上限が撤廃されて、そのまま使い続けると、逆に莫大に高い料金になりかねない現実を知り、エネワンでんきを調べたら、4月にすでに上限撤廃の予告案内に行きつきました。中電は一般的な従量電灯Bは上限5.36円です。

@燃料調整費    9月、10月、 11月、 12月
 中電(従量電灯B)5.06 5.36 5.36 5.36
 エネワンでんき  5.06 6.76 8.60 11.04

しばらくは、大手の一般的なプランに戻した方がよさそうです。

新電力を使っている人は、一度調べてみたほうがいいです。

今後の燃料調整費の推移に注目( ..)φメモメモ


 
Posted at 2022/11/24 17:16:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年11月24日 イイね!

普通車ユーザー車検の説明を聞きに行く

 年明けの1月、新型ロッキーで早くも車検を迎えます。
普通車のユーザー車検は、記憶では、平成17年のデミオ以来。
(以後のマーチはなじみの車検屋で通していたので、ご無沙汰です)

 現在の手順を確認し、書類を手に入れるために、車検場に行きました。

 検査コースはこれまで、時間の取れた夏休み(お盆?)ころに行くと、
検査の車は少なく、10年前は手前のレーンが初心者向きのだったのに、
2コースに変わったりしているようです。

 10年どころか20年近くも前の記憶なので、もう一度説明を聞く必要はあるので、窓口に行きました。
 下のメモを見ながら説明をしてもらいました。 




書類以前は30円で購入でしたが、無料で置いてありました。
それに記入をして、予約番号を取り、8番で印紙を買って5番に提出という流れです。
検査コースは2番

2週間前から予約は取れるので、12月2日の金曜日に取る予定。
そして、16日が当日です。
ロッキーの初回車検なので、そのままで大丈夫でしょう。

おまけ
あまりお目にかかったことはないけど、再び白の図柄ナンバーを発行しているようです。それなら、軽自動車も白?が取れるのかな。
 どこかの地方でやっているのは知っていたけど、まさか地元でもあったとは・・。
Posted at 2022/11/24 15:48:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車検 | 日記

プロフィール

 みんカラに登録し、早10数年。当時乗っていたインスパイアやミラバンなど、ほとんど見かけなくなりました。  装備貧弱なミラバンの所有をきっかけに、車DIYに目...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2022/11 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223 242526
272829 30   

リンク・クリップ

ブレーキフルード交換 (車検前作業) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/22 12:19:56
本日の修行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/12 19:20:30
ロッキーナビ取り付け② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/17 10:14:41

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
 メインカーのロッキーを子供に譲ることになり、自分用の車を探していました。当初は安そう? ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
MTのミラバンに6年乗りましたが、市内走行中心の生活形態では、クラッチが面倒になり、車 ...
ダイハツ ロッキー ダイハツ ロッキー
 2019年11月5日 ダイハツロッキーが発売と同時に、ネットでカタログを注文。 そして ...
日産 180SX 日産 180SX
インテグラの車検を前に、一度は乗ってみたかったスポーツタイプのクルマ。当時の同僚がRX7 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation