• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

taka5のブログ一覧

2024年04月04日 イイね!

やはり年金は60歳からもらうのが正解のようです

やはり年金は60歳からもらうのが正解のようです 私はすでにその年齢を過ぎてしまい、間もなく受給なので、今更ですが、

これから受給の方はよく調べて、考えた方がいいです。

 そういう私も60を迎えるときは、何歳まで生きられるかわからないし、仮に80過ぎてから多くもらっても、使える状態ではないだろうし・・・など考え、前倒しでもらった方がいいのでは・・と考えていました。
 しかし、実際に60を迎えたとき、誕生日を過ぎても年度末までは正規で勤めていて、さらにその後の再任用で勤めるということもあって、成り行きでいいかと考えを変えました。
 
 そして、時は流れ、以前は前倒しは1年につき5パーセント減額が、4パーセントに
減り、前倒しとの総額が逆転する年齢が78くらいから81に変わったようです。

 これから60歳を迎える人は分岐点が81歳。

現実として、男の4分の1は75歳で死ぬ。
独身男性は早死
今後インフレになり、遅くなるほど貨幣価値は下がる・・・・

詳しくは動画で説明されています。他にも似たような動画はあります。
これからの人はお任せにせずに、主体的に行動されることをお勧めします。

若いころは医者へ行くことは少なかったけれど、50代を過ぎると、徐々にあちこちにガタが出始めます。これはだれにでも訪れる悲しい現実です。

政府の勧めることは、国にとって有利なことであって、国民には損なことが多いようです。騙しているわけではないのでしょうけど・・・。


Posted at 2024/04/04 22:19:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

 みんカラに登録し、早10数年。当時乗っていたインスパイアやミラバンなど、ほとんど見かけなくなりました。  装備貧弱なミラバンの所有をきっかけに、車DIYに目...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/4 >>

 123 456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ブレーキフルード交換 (車検前作業) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/22 12:19:56
本日の修行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/12 19:20:30
ロッキーナビ取り付け② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/17 10:14:41

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
 メインカーのロッキーを子供に譲ることになり、自分用の車を探していました。当初は安そう? ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
MTのミラバンに6年乗りましたが、市内走行中心の生活形態では、クラッチが面倒になり、車 ...
ダイハツ ロッキー ダイハツ ロッキー
 2019年11月5日 ダイハツロッキーが発売と同時に、ネットでカタログを注文。 そして ...
日産 180SX 日産 180SX
インテグラの車検を前に、一度は乗ってみたかったスポーツタイプのクルマ。当時の同僚がRX7 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation