• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

lb5/////。の"イエローデビル" [トヨタ コペン]

整備手帳

作業日:2022年2月22日

GRコペン バッテリー交換(エンジンルーム編)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
写真はコペン購入時のバッテリーです。
ディーラーさんで2年目点検終了後バッテリーが弱っていますと、、、。
即!バッテリーの交換決意です!
*自分で交換します。

2年と1ヵ月目です(純正はMー42になるのでしょうか)。
小生のコペンはCVTなのでアイドリングストップ車用バッテリーです。
今回購入したバッテリーは「パナソニック アイドリングストップ車用 caos N-M65-A3 」です。
バッテリー容量が少し高いので、ちょっとお値段が高いです。

購入バッテリー(参考までに)
アイドリングストップ車用バッテリー
パナソニック caos N-M65-A3
購入先 楽天
価格 10640円(クーポン割り引き込み
)
納期 注文から中2日
2
バッテリーのマイナス端子を取り外します。
*プラス端子を取り外して取り付けるまでビニールテープなどで簡易的に絶縁します。
3
プラス端子を取り外します。
4
新しいバッテリーと交換します。
*バッテリーは持ちにくく重いですから慎重に作業します。
5
バッテリーのプラスから取り付け復旧です。
6
マイナス端子を取り付け復旧します。
*各所のボルト、ナットの締め付け確認とエンジンルーム内の忘れ物の確認をして終了です。
*バッテリー交換後の他復旧編はこの後Upします。
*取り外したバッテリーの処分は近くのガソリンスタンドか整備工場にお願いするですかね。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

安定のブルーバッテリー Panasonic カオス N-60B19L/C8

難易度:

4セット目タイヤ交換

難易度:

バッテリー充電

難易度:

バッテリーパルス充電

難易度:

エンジンオイル、オイルフィルター交換 59,414km

難易度:

半年点検

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@ひでっち555 殿

おはようございます。( ^▽^)

今日も蒸し蒸し暑暑ですね。(⌒‐⌒)

適度な休憩を取って下さいね。(⌒‐⌒)

本日も宜しくお願い致します。( ≧∀≦)ノ」
何シテル?   06/25 08:34
(^O^)lb5/////。です、よろしくお願いします。 2021/06/15よりプロフィール画像を変更致しました!。 おかしな写真「MCスマイリー」で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ドアハンドルプロテクターの取り替え。(⌒‐⌒) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/18 06:42:55
雨上がりのいつもの港⚓の水溜まりで🛳️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/16 21:55:31
今朝の「水たまり」(⌒‐⌒) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/31 12:07:55

愛車一覧

トヨタ コペン イエローデビル (トヨタ コペン)
コペンは楽しくて素晴らしい車ですね。 オープンにした時の解放感、走る、曲がる、止まるがほ ...
ホンダ その他 ホンダ その他
過去所有のバイクです。 Rが買えなくてFです。 Rと性能は同じです(^^)。 今の時代に ...
ヤマハ BREEZ ヤマハ BREEZ
ヤマハDT125。 このバイクかなり凄いです、ヤバイです。 125ccを馬鹿にできません ...
ヤマハ BREEZ ヤマハ BREEZ
ヤマハFZR400R。 素晴らしいバイクです。 ロングツーリングとか峠攻めとか凄かったで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation