• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

PAPAIYASHの愛車 [トヨタ ウィッシュ]

整備手帳

作業日:2013年7月17日

サウンドチューンアンプ取付【その1】

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
運転席下に純正アンプがあります。写真のようなカバーで保護されていますので、3ヶ所のクリップを外してカバーを取り外します。写真は2列目から見た図です。
2
運転席前側のフロアカーペットをめくったところです。純正アンプはステーを介してこのボルトでのみ固定されているので、2本とも外します。
3
純正アンプが外れました。
4
次に写真の3ヶ所のカプラーを外します。
5
写真矢印のビスを全て外すとステーが取れます。
6
これが交換するサウンドチューンアンプ(以下、STA)です。形は純正アンプと全く一緒で、外見の違いは色とメスカプラーが1ヶ所増えた点です。
わかりにくいですが、品番は08546-00240です。
7
先ほど純正アンプから取り外したステーをSTAに取り付けます。取り付け穴等も全く一緒です。
8
次に、STA付属のハーネスの加工です。
ハーネス群から下の写真右と同じカプラーを見つけます。そのカプラーから伸びる灰色のケーブルを15mほどで切り出します。(写真上、他のハーネス群は使用しません。)
切り出したケーブルの先に6φのクワ型端子を取り付けます。

その2に続く

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

スパイラルケーブル再換装

難易度:

アルパイン製リアモニター PKG-M910 購入・取付

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

洗車&ワイパーゴム交換

難易度:

ガラコワイパー

難易度:

ルームミラーの流用交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

20系後期ウィッシュから210系カローラスポーツに乗りかえました♪ DIYが好きです。 NAファインチューンによるスマートかつ高性能なクルマを目標に弄っ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Panasonic Blue Battery caos N-370LN2/EN 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/01 08:09:18
クスコ ストラットバー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/28 09:15:53
トヨタ(純正) Aピラーツィーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/08 07:24:13

愛車一覧

トヨタ カローラスポーツ トヨタ カローラスポーツ
2022年10月10日契約しました。 2023年2月13日納車されました。
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
Body Color:オレンジメタリック MOP:10スピーカー ステアリングスイッチ ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
Color:アクティブオレンジパール M-Option:Dパッケージ(キーレスアクセス& ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation