• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hal mamoruのブログ一覧

2021年05月11日 イイね!

椅子の中に電動ファンを搭載した唯一の車

椅子の中に電動ファンを搭載した唯一の車かなり使いやすかった車です。
特にベンチレーテッドシートは良かったですね。
夏に蒸れないので、かなりたすかります。
あとは暴力的な加速。これは面白かったです。
ある回転数に達するといきなり音が変わるので、わかりやすいです。

サーブは今なくなってしまったので残念です。
こういった面白い車を継続してだしてくれていたらと思います。
Posted at 2021/05/11 11:39:56 | コメント(0) | クルマレビュー
2021年05月11日 イイね!

運転は楽しい、素晴らしい足回り。運転は。

3週間しか維持できなかった車なので、たいそうなことは言えませんが、とにかく不安定な車でした。
特にミッション。アクセルワークでミッションのシフトアップ・ダウンを操作するような、、、まるである種のセミマニュアルのような。それをうまく使いこなした時、無駄にニヤリとできますが、そんな副産物は不要です。

デザインはとても好きでした。
普通に見えてスタイリッシュです。
また内装の質感はさすがプジョーでとても良かったです。

XM、164、605、どれも触れてはいけない車ですが、どれも魅力的ですよね。
Posted at 2021/05/11 11:30:56 | コメント(0) | クルマレビュー
2021年05月11日 イイね!

クラシックカーの佇まいを今に残す数少ない車。これこそミニ。

クラシックカーの佇まいを今に残す数少ない車。これこそミニ。この車でMTに目覚めました。マニュアルってこんなに楽しいのかと。少し回転数がマッチしないと入らなかったりするのも車との会話の一つです。
タコはないので、音を聞いて判断する。
パワステのついてないラックアンドピニオン。
そしてスチールボディの佇まい、洗車するたびにピカピカに輝く楽しさ。

色々な面において、五感で楽しむ車です。
Posted at 2021/05/11 11:13:15 | コメント(0) | クルマレビュー
2021年05月10日 イイね!

最高にかっこいい。それにつきます。

最高にかっこいい。それにつきます。サイドからの船のようなスタイリングはいつみても惚れ惚れとし、車から降りたら必ず一度は振り返りたくなる車でした。
モダンとクラシカルな雰囲気をあわせもったXJ-Sはマルコムセイヤーの傑作と考えています。
とにかくかっこいい。

ただしかし、見た目に寄りすぎたせいで、メンテナンスが難しく、日本でもいじれる人は少ないです。
良きプロショップとの出会いがこの車との付き合いを長くしてくれると思います。
尚、普通に足として使うのは無理と感じました。そのため万人にはおすすめはできません。

かっこよすぎると壊れすぎるを天秤にかけて、星3にしました。
Posted at 2021/05/10 14:54:33 | コメント(0) | クルマレビュー
2021年05月10日 イイね!

イゴニシスのミニとは別物です

イゴニシスのミニとは別物ですローバーミニをのってしまってから、自分の中でミニはイゴニシス設計のミニでないとだめになってしまいました。。
コレジャナイ感がすごいです。
しかし、BMW製MINIがここまで浸透したのは、クラシックミニのままでは不可能だったことも理解できます。(無論、当時クラシックミニはありえないほどの長生きで現在のミニよりもすごいかもしれませんが)

BMWはクラシックミニの様々な部分をBMWなりに再現したことがわかりますが、別の車です。
現代に寄り添った形でどんどん進化しているMINIは少し他の車とは違う感覚を覚えるのは確かですが、
ただ、やっぱりでかすぎる、、そこがとにかく残念です。
Posted at 2021/05/10 11:51:08 | コメント(0) | クルマレビュー

プロフィール

色々乗り換えてきました。 今はモーガン プラス4とトゥインゴzenに乗っています。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ブレーキランプ修理? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/28 10:57:10

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation