• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年03月19日

国産旧車?、いや初代マスタングだった‼

国産旧車?、いや初代マスタングだった‼ 神戸に行くのに国道を走っていると、なんとなくゴツイ感じのクルマがやってきた。
旧車のマーク2かカローラレビンかなと思って家に帰って調べたらどうも違う。
いろいろ調べた結果、どうやらフォード・マスタングと分かった。



マスタングの車種はいろいろあるが、金属製のバンパーの付いた初代マスタングのようだ。ナンバーが「1967」となっていたので、もしこれが生産年を表しているのであれば初代後期型になる。



初代マスタングは1車種でいろいろなバリエーションがあるようで、外観だけでは詳細なスペックが分からない。少なくともV6とV8のエンジンがあるようだ。
リアのデザインはこの後発売されるトヨタのセリカ・リフトバックが参考?にしたとされている。私の父親がセリカに乗っていたこともあってなんとなく親しみを感じる。一瞬ではあったが名車に出会えてラッキーだった。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2025/03/22 23:45:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

マスタングGTD アメリカブランド ...
赤いPonyのこうちゃんさん

V8デロデロは憧れでしたね(遠い目)
P.N.「32乗り」さん

第35回 トヨタ博物館 クラシック ...
かくめさん

北米ロングビーチ F1
マスタングさん

ベイエリアの車たち・・4
44loveさん

ルマン24マスタング2024
マスタングさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ワゴンR 年末に壊したミラーカバーを修理 https://minkara.carview.co.jp/userid/3358419/car/3109195/8192544/note.aspx
何シテル?   04/18 21:18
ponto64です。ワゴンR(MC21S 前期型)に20年乗っています。 古い軽自動車に乗っているせいか、同じ軽自動車や何年も乗り続けられているクルマが好きで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

オルタネータ、ファンベルト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/07 18:49:08
信越電装 リビルトオルタネーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/04 17:42:08
BOSCH オルタネーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/04 17:39:35

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
2003年に中古で買ったスズキ ワゴンR MC21S(前期型)、乗り始めて22年になりま ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation