• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ponto64のブログ一覧

2021年06月20日 イイね!

満タン後の継ぎ足し給油は「禁止事項」ですぞ

満タン後の継ぎ足し給油は「禁止事項」ですぞセルフスタンドで給油中、満タンになると給油はオートストップしますが、私はいつもそこから継ぎ足し給油をしていました。理由は「少しでも給油回数を減らしたい」から。
燃料計の針が真ん中近くまでくると、ガソリンの残りが非常に気になってきます。実際はまだ半分以上残っており、警告ランプが点くまでに100km以上も走れるのに。。。

そんなことで満タン停止後、給油ノズルを少し引いて、溢れないように継ぎ足し給油していました。ところが、これがセルフスタンドの「禁止事項」になっていました。。。。知りませんでした。😨

昔はスタンドのおっちゃんが出来るだけ一杯にしようとメーターをにらみながら継ぎ足し給油していたのを覚えていますが、今から思えば売り上げを1円でも多くするためにやっていたのですね。そんな記憶もあって継ぎ足し給油は「当たり前に」やっていました。

給油がオートストップした後、ノズルレバーを引いても給油されないと思っている人がいるかもしれませんが、レバーを引くと再び給油が始まり溢れても止まりません(私は一度噴き出すところまでやってしまいましたが、非常に危険なので良い子は絶対にマネしないように)。
灯油の場合は液面がノズルのところまで来るとそれ以上継ぎ足し給油が出来ないのに、ガソリンではなぜか出来てしまいます。これが最悪は吹きこぼしに繋がります。

ということで、今後はオートストップしたら素直に給油を終了することにしました。給油回数は増えますが、社会のルールは守らなければなりません(私って良い子?)。
Posted at 2021/06/20 17:12:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2021年06月08日 イイね!

サービスマニュアルを入手しました

サービスマニュアルを入手しましたMC21Sのサービスマニュアルをネットで入手しました。
わざわざ古いクルマのサービスマニュアルを入手したのは、みんカラの投稿を読んだり、Youtubeの動画を観て、自分で整備するまでもなく、クルマの構造ぐらいは知っておきたいと思った次第です。

今ではサービスマニュアルは整備事業者向けの情報データベースである「FAINES(ファイネス)」で電子データとして入手してプリンターで印刷するのが一般的のようですが、FAINESは整備事業者向けなのでプロ整備士以外の人がサービスマニュアルを入手することは難しいようです。

幸い、MC21Sは紙のサービスマニュアルしか無い時代に発売されているので、当時のサービスマニュアルが市場に出回っています。が、しかし意外に高い!!ヤフオクでみるとサービスマニュアルの「整備」編は1万円ぐらいします。中古品がですよ。

それでどうしたものかと思っていたところ、メルカリで「整備」編が安価に販売されていたので、ためらうことなくゲット!!
届いた箱を開けてびっくり、素手で触るのもためらう程汚れたサービスマニュアル(失礼)が出てきました。

コロナ禍でもあるので、アルコール除菌のウェットティッシュでクリーニングをした結果がコレ。
これでもかなりきれいになっています。(笑)

【表紙】


【裏表紙】


【小口】


クリーニングに使ったウェットティッシュはこの姿。(笑)



恐らく整備屋さんが長年使ってきたものなのでしょう。ISCバルブのページには付箋の切れ端が残っていました。
見た目はともかく、各ページは問題なく読めたのでヨシとしましょう。
さて勉強、勉強♪
Posted at 2021/06/12 00:45:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「[整備] #ワゴンR ミラーカバーも交換完了 https://minkara.carview.co.jp/userid/3358419/car/3109195/8300013/note.aspx
何シテル?   07/15 20:36
ponto64です。ワゴンR(MC21S 前期型)に22年乗っています。 古い軽自動車に乗っているせいか、同じ軽自動車や何年も乗り続けられているクルマが好きで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/6 >>

  12345
67 89101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

タコメーター取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 21:48:48
公道復帰へ(24)ISCVシリコーンオイル吹き込み作戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/08 10:23:43
オルタのステーを調整ボルト付きに交換。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/29 19:26:22

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
2003年に中古で買ったスズキ ワゴンR MC21S(前期型)、乗り始めて22年になりま ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation