• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

o0健太0oの"WORKS" [スズキ アルトワークス]

整備手帳

作業日:2021年11月21日

ブローオフバルブ取り付けました!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
久しぶりの投稿です!(笑)
今回アマゾンより前から付けてみたいなと思っていたブローオフバルブキットを購入して取り付ける事にしました!
それまでは貧乏チューニングでなんちゃってバックタービンをしていましたが
本格的に本物のバックタービン化を決行しました。
作業写真は少し前に撮ったものです(^_^;)
2
初めはビクビクしながら外したフロントバンパーでしたが今回は手慣れた感じ?で簡単に外す事が出来ました。↓↓↓↓☟
3
あまりの夢中さに作業中の写メを取り忘れた為に、いきなり取り付け完了していますがこの様に取り扱い説明書を読みながらですが簡単に素人の自分でもモンスターさんのブローオフバルブキットを取り付けることが出来ましたよ!
4
分かりづらいと思い少し拡大して撮影しました。
やっぱりなんちゃってバックタービンより本物のパーツはかなり雰囲気変わって格好良いです!(*´ω`*)
さり気ない場所に有る為ほとんど見えませんがそこはご愛嬌で(笑)
5
少し離れて撮影した写真がこちら!
音はホームセンターチューニングの時より少し大きめにバックタービンが聴こえてきましたよ!

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

過給機系ホースメンテつづき

難易度:

金魚VVC

難易度: ★★

汎用ブローオフバルブ取り付け

難易度: ★★

フレッシュエアー導入加工①

難易度:

ホース交換メンテナンスしときます

難易度:

タービン交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2021年12月25日 8:21
ブローオフキャンセラーですね(*´∀`)♪
コメントへの返答
2022年1月4日 2:01
そうですよ!
取り付け後の乗り味は大人しめですがはっきりとバックタービン音が聞こえてきますよ!

プロフィール

「今日久々に曽木発電所跡地の風景写真を撮りましたが 一部が豪雨災害により崩壊してますが
これは酷いですね(゚A゚;)ゴクリ

自然の恐ろしさを改めて実感しました(・.・;)」
何シテル?   07/17 17:30
o0健太0oです。よろしくお願いします。 最近地元の車屋さんでアルトターボRSを中古車で買いました。日が浅いですが良ければ仲良くして下さいm(__)m あと地...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

R35フルドライカーボンGTR販売します^_^ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/24 17:58:07
デカール工房 テラ ピンストライプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/12 12:47:10
Sakuma.さんのスズキ アルト ターボRS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/12 10:08:54

愛車一覧

スズキ アルトワークス WORKS (スズキ アルトワークス)
アルト ターボRSからアルトワークス(A3の最終型)に乗りかえました。地元の車屋さんで低 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation