• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

windfarmの愛車 [スズキ MRワゴン]

整備手帳

作業日:2008年11月23日

イーマネージ アルティメイト 取付け(LM-1も同時取り付け)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
最近のスズキ車は、ECUコネクターに汎用品を使用しないため、イーマネージを割り込ませるための延長ハーネスが売られてません。
そこで、純正ECU及び車体ハーネスを利用した延長ハーネス(割り込みハーネス)を作成し、取付完了!
簡単にノーマルに戻せる仕様です。

延長ハーネスの作成には苦労しました。

2
セッティング用のLM1空燃費センサーを、純正O2センサー置き換えで取り付けます。
(純正のO2センサーの擬似信号はLM1から入力します。)
なお、純正のO2センサー未接続によるECUのヒーター異常検出を回避するために、200kΩの抵抗をヒーター回路に入れました。
3
点火時期のセッティングはコツコツ行うとして、空燃費はフィードバック領域を除き、LM1のリニア出力を利用したオートセッティングに任せます。
しばらくは、フィードバック領域の調査がメインですね。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

パワーウインドウモーター交換

難易度:

車検のお礼の無料点検とスズキの無料点検が重なった。

難易度:

キーレス登録

難易度:

緊急オイル交換

難易度:

一年ぶりのオイル交換

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2016年3月28日 23:18
こんばんは すみません記事を見かけたので質問よろしいでしょうか?
同じことをしようとしているのですが抵抗は具体的に何Wの200kΩなのでしょうか?
どんな抵抗をつかえばよいかわかりません。ご返答お願いします。
コメントへの返答
2016年3月29日 20:56
こんばんは!

ECUの断線診断はヒーターがアースに落ちていることを監視しているだけですので、電流は接続する抵抗値で決まります。

電流はI=E/Rですので、
=14.8V(オルタの最高電圧)/200000Ω
=0.00074A

電力はW=IEですので、
=0.00074A*14.8V
=0.0011w

よって、1/4wの炭素皮膜抵抗でOKです。

但し、車によってはもう少し電流を流さないとECUに断線と判断される場合はあります。

もし判断される場合は1kΩ以上を目処に、抵抗値を200kΩ→20kΩと一桁単位に減らして様子を見てみてください。

1kΩでも、流れる電力は0.22Wですので、1/4wの抵抗で間に合います。

プロフィール

「CBRアップハン化 スポーツランド山梨体験走行 軽トレーラー感想 http://cvw.jp/b/335854/39730205/
何シテル?   05/06 21:54
自動車の実験及び設計、不動産、バス及びセミトレーラー運転手、飲食店等、やってみたい仕事を選んで転職していたら、何故かCAEに落ち着いていました(笑 バイク...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

WR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/19 20:19:07
PCX向け『Liang huei (リャンホイ)多段プーリー』インプレッション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/13 21:19:04

愛車一覧

スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
■車いじりの指針■ ・出来る限り、純正部品を生かす&加工し使用する ・車検にそのまま通る ...
ホンダ CBR600F ホンダ CBR600F
知り合いから譲っていただきました。 逆車フルパワー(キャブ最終型)なので、それなりに速い ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
通勤車として購入。 MRワゴンと同じ様に、純正品を再利用して楽しく改造。 この仕様で最高 ...
スバル プレオ スバル プレオ
今から6・7年前に19万円@ヤフオクで手に入れた足車 スーチャー付いているのに街中で14 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation