• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

蜉ちゃんの愛車 [ホンダ ライフ]

整備手帳

作業日:2008年3月18日

マフラー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
今日友達の家に行きマフラー交換しました。
朝の11時半からスタートですw

早速作業に取り掛かることにw
しかし・・・エアロが邪魔なため・・・横からジャッキアップできなくて・・・後ろもだめで・・・
まぁなんとかしてあげることはできましたw
2
まずリアマフラーからはずそうとボルトに手をかけるが・・・
固い!固すぎる!!
なかなかはずせなかった・・・
かなり苦労しました・・・
これは無理なんじゃないかと思いました・・・

まぁがんばってリアマフラーは外せましたw
3
次に中間マフラーなんですけど・・・
またこれが固い・・・
さびまくりで固すぎ・・・
さらにサイレンサーが異様に重い・・・
こんな重かったら負担がかかるよ・・・
とか思いながら作業してましたw
4
横からはきつかったねぇ・・・
腰とか超痛い・・・ワラ

上げた状態~~w
5
で・・・
色々苦戦しながら・・・
交換は完了しましたw
時間はなんと4時間弱かかりました・・・
長すぎ・・・
てかつかれた・・・
場所や工具やら貸してくれた友達ほんとにみんなありがとうw
助かりましたw

ちなみに新しいマフラーは・・・
そこの会社のエアロ専用みたいで蜉ちゃんのエアロメーカーとはあわなくて・・・
見るも無残な姿になってます・・・
だから写真は無しですw
マフラーカッターつけないとね・・・

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

インチアップ

難易度:

ファンベルト、アイドラプーリー交換

難易度: ★★

フロントドラム交換

難易度:

エアコン送風不良解消

難易度: ★★

愛妻に御奉仕(* 'ᵕ' )☆

難易度:

エアコンガスを補充

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

こんちわw 簡単ですが自己紹介をw 【愛車】オデッセイ・アブソルート 【身長】186cm 【体重】6○kg 【髪型】ショートヘアー(就活仕様) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
愛車が二代目になりました! ライフ4年間ありがとうw
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
ライフは弟の車になりましたw ノーマルで・・・ワラ
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation