• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しんごろうのブログ一覧

2014年09月20日 イイね!

ライセンスランプカバー交換

ライセンスランプのLEDを以前交換しましたが

パッキンの劣化、切れとレンズの傷、曇り、塗装跡?が気になり

新品に交換しました。



純正部品を発注。届きましたので

交換♪



下向きに設置しており水の浸入等無いと思いますが

せっかく交換したLEDなので保険を掛けて

部品代もお安く、+ドライバー1本にて施工。

Posted at 2014/09/20 00:18:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月18日 イイね!

フロントエンブレム再塗装。

フロントエンブレム再塗装。フロントエンブレムの色褪せが気になり
再塗装してみました。

かなり色褪せてますね・・・


カラーはプラモデルでお馴染みの
タミヤ チェリーレッド スプレー缶を購入。

ドライヤーにてエンブレムを暖めてグリルより取り外し
♯100、150,300、1000番のペーパーにて
塗装はがし。

裏面より3回上塗りしました。


完成でーす。(^^


復活しました。
綺麗に仕上がりました~(^^

が・・・・・

取り付けの両面テープが無い・・・

急いでダイソー行ってきまーす。



Posted at 2014/09/18 18:26:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月25日 イイね!

本日オイル交換しました・・・が

本日オイル交換しました・・・が本日 オイル交換しました。♪

トラスト F2 15-50W



平野タイヤさんにて\5961(消費税込み)購入。

在庫が残り1缶でしたので急いでお店に行きました。

そのままいつもの店舗で無料交換してもらおうと足を運びました。

オイル会員にてオイル持込交換無料で行っていましたが・・・

店員さんに「弊社にて購入されたオイルでしょうか?」と聞かれ正直に「いいえ」と・・・

「7月より持ち込み別料金\540掛かりますが・・・」

えええっ!!!

今回はがきが届いており来店ポイント300あり、ポイントも残っておりましたので

渋々・・・「わかりました。ポイントでお願いします。」と・・・

店頭のオイルを見てもEJ20水平ターボに見合ったオイルが見当たりません。

湾岸にある同じ系列の店舗にでも見に行ってみまーす。

オイル交換後のフィーリングですが、結構硬めのワイドレンジですが、エンジン音も静かになり

スムーズにエンジンが廻ります。(^^








Posted at 2014/08/25 20:13:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月01日 イイね!

ライセンスランプ交換

ライセンスランプ交換本日、ライセンスランプ交換しました。

片側が点灯しなくなり・・・

やっぱり安いものは寿命が短いですね。

それで今回は信頼性の高い

PIAA LEP102を取り付けました。

取り付け後はこんな感じです。


思った以上に明るく点灯しております。

ちなみに以前、リアスピーカーのイルミを爆光LEDに変更し、報告しておりませんでした・・・
リアにかなり濃いスモークフイルムを貼っておりますが
外からはっきりと点灯しているのが確認できます。


テールのランプ切れは自分では発見しずらく

いつから切れていたのでしょう・・・

友人が後ろを走ってる際に指摘されました・・・




Posted at 2014/08/01 01:04:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月25日 イイね!

A/Fセンサー交換

本日A/Fセンサーの交換を実施しました。

特に不具合は見られませんが

良く壊れると噂されておりますので

壊れる前に購入し交換しました。

まずはインタークーラーが邪魔になりますので取り外します。



取り外したところです。


フロントパイプに設置されておりますセンサーがこれになります。
HKSのスポーツ触媒取り付けの影響で配線が引っ張られておりますが・・・
22mmのナットを緩めて交換。
一度取り外しておりますので固着はありませんでした。


新品と既存品になります。


後は元に戻して完了。念のためECUをリセットし再学習させました。

フィリーングは・・・特に変化はありません。燃費に期待ですかね。

A/Fセンサーの不具合は、アイドリング不調、回転のムラ、燃費悪化等色々あるみたいです。
エンジンのチックランプも点灯もするみたいです。

近くのラリーショップにて部品を購入(定価の10%オフ)しましたが、最近よく売れているとの事。

値段は結構しますが、年式から10年経過。走行距離も約9万キロ

これから夏季休暇にて長距離ドライブを安心して楽しみたく

今回DIYにて交換しました。




Posted at 2014/07/25 17:53:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「WRX STi タイプS D型 本日納車しました! http://cvw.jp/b/335959/41110477/
何シテル?   02/17 23:44
毎日、仕事に追われ、お酒に酔い潰されております。 休日もあまり無く、最近DIYがおろそかになりつつあります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ご当地キャラ発見!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/19 00:05:03

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
2018年2月17日無事納車しました。
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
外装 フロントグリルメッシュ塗装、チェリーエンブレム、純正エアロ 足回り トラスト T ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation