• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しんごろうのブログ一覧

2023年04月01日 イイね!

vabタイヤ 空気圧センサー TPMS取付

vabタイヤ 空気圧センサー TPMS取付皆様こんにちは
本日タイヤ 空気圧センサーを取付いたしました。

取付前に空気圧確認補充しました。
フロント2.5
 
リア2.4

各センサー設置図

センサー取付。
電池はパナソニック製に交換
 
モニター取付箇所。太陽光で充電できますがUSB配線にて常時供給としました。
空気圧下限のアラートはフロント1.9リア2.0としました。
日本語で知らせてくれます。温度はわからないのでデフォルトで様子みます

数値は若干の誤差はあるものの許容範囲ですね

過去パンクに気づかず走行してしまいタイヤをダメにした苦い経験から
保険として取付ました。
デメリットは空気圧補充の際にセンサーのロックナットを専用治具で緩めて外す必要がありますので手間が増えたこと。センサー取付によるエア漏れもチェックが必要かと。しばらくは経過観察ですね。


Posted at 2023/04/01 17:48:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年02月05日 イイね!

vab セーフティチェック&リコール対応

vab セーフティチェック&リコール対応皆様こんにちは
本日、セーフティチェック&バックランプのリコール対策が完了し
ディーラーに引き取りにお伺いしました。
納車に約1ヶ月も掛かりましたが・・・
エンジンオイルはグレードアップ。フィルター交換。
リコール同時作業でミッションマウント&クッションラバー交換。
部品代だけで工賃は無料でした。
STI製か悩みましたがあえて純正をチョイス。
久しぶりに乗ったからでしょうか
ミッションがスコスコ入りとてもスムーズに感じられました。
リコール対策の際にHKSメタルキャタライザーが入っておりましたが
特に問題無く対策を実施して頂けました。
納車して5年経過しましたが全然乗れてません…
今年こそは遠出したいですね。

走行距離15.801km
ミッションマウント純正&クッションラバー純正部品代¥8.272
エンジンオイルグレードアップ差額¥3.170


Posted at 2023/02/05 16:13:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年07月23日 イイね!

vab リコール

vab リコール皆様こんにちは
vabのリコールに該当いたしました。

バックランプスイッチ交換とのことですが
簡単に手が入らない箇所では…
ミッション降ろしですかね。
案内が届いたら対応していただきましょう。
Posted at 2022/07/23 09:25:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年07月17日 イイね!

vab 車検2回目

vab 車検2回目皆様こんにちは。
2回目の車検が完了しました。
今回もディーラーにお願いしました。
2022年7月9日 ODO 15041km 
前回車検時 ODO11121km
費用¥136535
前車検点検パック加入。

・ブレーキ分解、フルード交換
・クラッチフルード交換
・バッテリー良好
・タイヤ溝7mm 前回6mm※過去に交換。
・ブレーキパッド前7.9mm 前回8mm 後9.3mm 前回9.5mm
※エンジンオイルはDIYで交換済なので
 来年1月セーフティチェックにエレメント、オイル交換を実施します。

今までディーラー点検時にはフラッシュエディターでSA浜松データーと
毒キノコはノーマルに戻してましたが担当者に事情を話してそのまま触らないで
通していただきました。ダメかと思ってましたが!?
バッグフォグのみポジションで点灯しないように
減光ユニットスイッチオフで無効としました。
キャタライザーの証明書は忘れずに持参。
特に不具合指摘はありませんでした。
2年で約4000kmは全然乗れてませんからね…。
Posted at 2022/07/17 20:07:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年07月02日 イイね!

vab アライメント調整

vab アライメント調整皆様こんにちは。
本日アライメント調整いたしました。
調整していただいたのはKTSファクトリーさんです。

調整前後のデーターはこのようになりました。

ズレズレですかねぇ〜?特に運転してて違和感無かったのですが
気になってた部類でしたので数値化してスッキリしました。
メーカー基準値でお願いして作業は1時間かからない位でした。
今月は車検で尚且キャンペーン中!!
GDBでもお世話になりました。
フロントキャンバーも調整していただき税込¥12100−。
来週は車検でディーラーに暫しお預かりとなります。
Posted at 2022/07/02 21:06:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「WRX STi タイプS D型 本日納車しました! http://cvw.jp/b/335959/41110477/
何シテル?   02/17 23:44
毎日、仕事に追われ、お酒に酔い潰されております。 休日もあまり無く、最近DIYがおろそかになりつつあります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ご当地キャラ発見!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/19 00:05:03

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
2018年2月17日無事納車しました。
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
外装 フロントグリルメッシュ塗装、チェリーエンブレム、純正エアロ 足回り トラスト T ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation