• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しんごろうのブログ一覧

2019年10月26日 イイね!

VAB バックフォグ交換LED化

VAB バックフォグ交換LED化DIYにて色々とLED化を行っておりましたが
バックフォグのみランプを使用・・・

そこで購入しちゃいました。
早速部品が届きましたので
交換します。

【交換前】

①先ずはSTiリアアンダースポイラー取り外し
②リアバンパー下部クリップ4個取り外し
※作業ができる隙間が確保できます。
③バックフォグ背面のボルト2個外し、側面のボルト、クリップを取り外すと
 外れます。後は取り付けて結線します。
赤線【太】バックフォグ+
黒線【太】バックフォグ-
赤線【細】ポジション※途中に端子を追加。車検、ディラー点検時無効にする為
白線【細】バックランプ※不要の為無結線

                【交換後】

                【無灯火】

       【ポジション時】バックフォグ点灯より減光してます。

             【バックフォグ点灯時】

写真では判りずらいですが
ポジション時は減光しており後部車には優しい仕様です。

これでLED化はフルコンプリートとなりました。





Posted at 2019/10/26 20:52:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年09月29日 イイね!

VAB エンジンオイル交換

VAB エンジンオイル交換本日DIYにてエンジンオイル交換行いました。
elf10-40W
これから少しずつ涼しくなりますので
ちょい柔らかめをチョイスしました。
ODO:8958k


交換後はエンジンの吹け上がりがスムーズで静かですね♪
Posted at 2019/09/29 19:51:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年08月03日 イイね!

VAB SA浜松 現車合わせ

VAB SA浜松 現車合わせSA浜松様にお預けしておりました愛車が帰ってきました!
主な使用は
・HKSメタルキャタライザー
・プラグ
・インテークフルキット【毒キノコ+カーボンサクション】
・フラッシュエディター【SA浜松ver】
・HKSスーパーターボマフラー【既存取り付け済】
現車合わせして頂き
354PS馬力 50.9kgm達成!




真夏のこの暑さで過酷ながらもこのパワーアップは想像を超えておりました。
フィーリングも加速力が明らかに違うことが体感できました。
メタルキャタライザーの導入での車内騒音も気になりません。速いです。
最大ブーストも1.6超え・・・

スバルフェアでの導入でしたのでお買い得で購入して大満足です!


詳細はSA浜松様のブログで紹介して頂きましたので気になる方は
是非観てくださいね。



Posted at 2019/08/03 10:13:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年07月27日 イイね!

VAB HKS BBitune SA浜松 スバルフェア

VAB HKS BBitune SA浜松 スバルフェアスバルフェア開催のタイミングでSA浜松様まで遠征してきました。
片道約250k・・・
遠かった・・・

台風接近もあり途中大雨にも見舞われましたが
現地は雨も止んで天気に恵まれスバル車が多く見られました。
HKSデモカーカッコ良かったです。


以前から気になっておりました現車合わせをお願いしました。
事前にスポーツ担当者様【雑誌等でも有名なメカニック様ですね。(^^)】
と仕様を相談させていただき
下記仕様と決定しました。
※現在の仕様はHKSスーパーターボマフラー装着済。
・HKSインテークフルKIT【毒キノコ+カーボンサクション】※フェア限定品
・HKSメタルキャタライザー
・HKSプラグ【購入特典無料】
・HKSフラッシュエディター【BBispec⇒SA浜松specアップグレード】
・現車合わせ
¥339,000【工賃、税込み】
かなりのお買い得です!!
折りたたみコンテナ、ステッカーを頂きました!

当日は預かり入れとなり暫くは入院となります・・・

帰りは電車なのでレヴォーグHKSデモカーで最寄り駅まで送っていただきました。ちょこっとアクセル踏んでもらいましたが速かった・・・変速しないCVTも
なんか凄かったです。爆音でも無く静かだったのもビックリです
スタッフ様に感謝です。ありがとうございました!

後は新幹線で帰宅。

仕上がりが楽しみです【^^





Posted at 2019/07/28 14:39:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年07月07日 イイね!

VAB 6か月点検

VAB 6か月点検本日はあいにくの雨でしたが
6か月点検セフティーチェックでディラーにお伺いしました。
1FはSTIパーツ、社外パーツの販売展示がしておりましたので
色々物色して、展示車を眺めながら過ごしておりました。



1時間程度で終わったでしょうか。
点検パックで費用は無料でしたがフロントワイパーゴムを交換しました。
リアはワイパーレス化。
半年前の点検からODO約1300kmしか走行しておらずディラー担当者様から
『もっと乗ってください』と・・・




Posted at 2019/07/07 18:18:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「WRX STi タイプS D型 本日納車しました! http://cvw.jp/b/335959/41110477/
何シテル?   02/17 23:44
毎日、仕事に追われ、お酒に酔い潰されております。 休日もあまり無く、最近DIYがおろそかになりつつあります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ご当地キャラ発見!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/19 00:05:03

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
2018年2月17日無事納車しました。
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
外装 フロントグリルメッシュ塗装、チェリーエンブレム、純正エアロ 足回り トラスト T ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation