• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

S.Yoshinoの"みなこ(仮名)" [ホンダ トゥデイ]

整備手帳

作業日:2022年9月18日

エンジン修理

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
2022.05.16

会社から帰宅時に不調が発生しました。
エンジン始動後1分程度で突然のエンジン停止、再度セルを回すもエンジンがかからない状況でした。
素人による診断、対応と故障箇所候補は以下の通りです。

診断
・燃料ポンプ動作音がないように感じる
・クランキングはするが初爆はない
・故障診断の確認はできない

対応
・12Vバッテリ交換
・ヒューズ確認

故障箇所候補
・ディストリビューター
・燃料ポンプ
・オルタネータ

修理期間を考えるとディーラー入庫が最善と判断しました。
2
2022.05.31

ディーラーによる診断と対応は以下の通りです。

診断
・点火システム異常あり
・メイン点火不良
・ディストリビューター内部の不良の可能性あり
・エンジン内部オイル漏れあり

対応
・ディストリビューター (リビルト)
・イグニッションコイル交換
・PGM-FIメインリレー交換

上記対応の結果エンジン始動しませんでした。
3
ディーラーから更に外部委託によりEU修理を行いました。

対応
・電解コンデンサ 7か所
・漏出電解液清掃
・断線補修 4か所
・防湿・絶縁コーティング
・メッキ処理/ハンダ修正
・品質試験

上記対応の結果エンジン始動しました。
同時にEWPとタイミングベルトの交換を行って修理完了となりました。
4
2023.09.17

ディーラー出庫
5
総走行距離:170540km

修理対応協力者
初期診断:Garage877
エンジン修理:オヤマ
ECU修理:キャニーエクイップ

ありがとうございました!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル交換

難易度:

オイル交換(313,941Km)

難易度:

オイル+フィルター交換 40,891km

難易度:

耐久整備

難易度: ★★

オイル交換 6 & ワイトレ取り付け

難易度:

定期交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

S.Yoshinoです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

KIRAMEK OBD2ハーネス 3分岐タイプ ロック付きOB-23W 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/12 00:48:19
[PGM-FI]タコメーター取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/31 21:50:05
ヘッドライトクリーニングその1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/23 22:30:07

愛車一覧

ホンダ トゥデイ みなこ(仮名) (ホンダ トゥデイ)
トゥデイに乗っています。
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
インテグラ タイプRに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation