• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のぢぃの愛車 [ドゥカティ ムルティストラーダ1200]

南紀一周ツーリング その3

投稿日 : 2014年12月01日
1
燈明崎は「紀の松島」と謳われる景色に期待したけど、周りの松林が茂っていていまいちだった。
R42に戻って南下を続けると、道路脇に奇岩があらわれた。
波の浸食で穴ぼこだらけになった岩。
なんだか、カルメ焼きを割った断面みたい。
2
流れの悪い国道をだらだらと南下していくと、西から雲行きが怪しくなってきた。
15:00頃だというのに、もう夕暮れ時のような暗さ。
もう少しで潮岬に到着するというところで、国道沿いからまたも奇岩群が見えてきた。
橋杭岩といって、国の天然記念物にも指定されているらしい。
へー、こりゃ面白いね。
天気が良いときにまた来なくちゃなあ。
3
岩のスケッチを描くオジサン。
このあと雨が降り出したけど、降る前に絵は完成したのかな。
4
15:30、今日の目的地、潮岬灯台に到着。
5
灯台に登って夕日の撮影を試みるが、空はどんより。
6
すぐ沖を航行するのは東京と徳島を結ぶオーシャン東九フェリー。
7
海も荒れてるみたいで、バウ(船首)が大きくバウンドしているのがここからでもわかるぐらい。
ってダジャレじゃねーよ!?

こんなに揺れると船内の大浴場も大波だろうなあ。
昔、小樽から新潟のフェリーに乗ったときも大波の風呂を経験したけれど、夜は寝た気がしなかったなあ。
8
複雑な潮流が海面の波からも見て取れる。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ボンクラメカ部員の必修夏期講習に来ています。」
何シテル?   08/02 14:36
ボンサイスト 心得の条 我が車 我が単車 我が躯と思ひ 盆栽の儀 あくまで自己満足にて 己の技量無く 凡才いかにても覆らず なお 死して屍拾う者なし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

BONSAI GARAGE 
カテゴリ:のぢぃのサイト
2007/12/11 00:50:16
 
BONSAIガレージ日誌 
カテゴリ:のぢぃのサイト
2007/12/11 00:48:51
 

愛車一覧

ロータス エリーゼ えりぴよさん (ロータス エリーゼ)
2008年11月29日に新規登録されたツーリングマシンです。 雨の心配がない天気なら、気 ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
注文してから1年半、待ちに待ったジムニーシエラが納車されました。
ドゥカティ ムルティストラーダ1200 ドゥカティ ムルティストラーダ1200
2012年夏、新しい旅のお供がやってきました。 CRMでは行けなかった超長距離を行動半径 ...
その他 ステップクルーズe その他 ステップクルーズe
ブリジストンの電動アシスト自転車です。 2輪駆動(リア人力駆動+フロントモーター駆動)で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation