• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のぢぃの"パシ18" [プジョー その他]

三江線乗りつぶし旅(その1)

投稿日 : 2017年12月31日
1
小学校時代のクラスメイトと吞んだ翌朝は5時半にホテルを出て、三江線の始発列車に乗った。
2
1番線には出雲市行きのキハ47形、2番線には益田行きのキハ126形。
朝の静寂の中、ガラガラとディーゼルエンジンのアイドリングが共演している。
3
そして3番線には三次行きの423D。
こいつに乗って三次まで3時間半、全線を乗車するのである。
4
普段は2両編成らしいのだけど、この日は増結して3両になっていた。
なんでも地元紙によると、11月の紅葉シーズンには鉄道ファンが押し寄せて、ラッシュの山の手線並みに混み合ったのだとか。
5
増結しても車内はこの様子。
女子もいるけど、おそらくこの中に地元民は1人もいない。
6
そして先頭車両のかぶりつき席はご覧の通り。
子供連れで乗りに来ている人もいたけれど、とてもじゃないがかぶりつき席に子供は近づけない雰囲気である。
7
5:53に江津駅を発車すると1時間以上は夜が明けきらず、夜のとばりの中を走り続ける。
ようやく空が白み始めたのは石見川本駅についたころだった。
8
江の川ごうのがわに川霧がでるかと期待したけれど、この日はそういう条件に恵まれなかったようだ。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ボンクラメカ部員の必修夏期講習に来ています。」
何シテル?   08/02 14:36
ボンサイスト 心得の条 我が車 我が単車 我が躯と思ひ 盆栽の儀 あくまで自己満足にて 己の技量無く 凡才いかにても覆らず なお 死して屍拾う者なし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

BONSAI GARAGE 
カテゴリ:のぢぃのサイト
2007/12/11 00:50:16
 
BONSAIガレージ日誌 
カテゴリ:のぢぃのサイト
2007/12/11 00:48:51
 

愛車一覧

ロータス エリーゼ えりぴよさん (ロータス エリーゼ)
2008年11月29日に新規登録されたツーリングマシンです。 雨の心配がない天気なら、気 ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
注文してから1年半、待ちに待ったジムニーシエラが納車されました。
ドゥカティ ムルティストラーダ1200 ドゥカティ ムルティストラーダ1200
2012年夏、新しい旅のお供がやってきました。 CRMでは行けなかった超長距離を行動半径 ...
その他 ステップクルーズe その他 ステップクルーズe
ブリジストンの電動アシスト自転車です。 2輪駆動(リア人力駆動+フロントモーター駆動)で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation