• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のぢぃの愛車 [ホンダ CRM250R]

新潟・佐渡 爆走ツーリング 【新潟編】

投稿日 : 2008年09月28日
1
新潟港にて。
佐渡へ渡る、佐渡汽船。
こちらはカーフェリー「おけさ丸」。
新潟-両津航路には、「おけさ丸」と「おおさど丸」の二隻が就航していて、わたしは行きにおおさど丸、帰りにおけさ丸に乗った。
2
そして同じく佐渡汽船のジェットフォイル。
写真は「つばさ」。
ほかに2隻就航しいて、それぞれ「ぎんが」と「すいせい」と名づけられる。
そういえば、わたしは今まで高速船とか水中翼船の類は乗ったことがないな。
またの機会に乗ってみよう。
3
海上保安庁の巡視船「PL51ひだ」も目にすることができた。
わりと最近、テレビで映画「海猿」を観た所で、映画のワンシーンを思い出す。
4
向こうの桟橋には新日本海フェリー「ゆうかり」。
学生時代、長野の黒岳で開かれるスキー競技会に出場するために小樽から乗ったなぁ…
5
佐渡行きのカーフェリー乗り場で、航送を待つのはアグネス・チャンの興行トラック。
佐渡のどこでやるのかは知らないけれど、見に行ってみたくなってしまった。
6
フェリーターミナルで待ち合わせをしたあ~じ4さんのシャンパンコペン号とツーショット。
7
あ~じ4さんにごちになってしまった、ちょっとはやめのお昼ご飯、新潟イタリアン。
B級グルメといえど、なかなかおいしかった。
麺が太めで固めなのがポイント。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ボンクラメカ部員の必修夏期講習に来ています。」
何シテル?   08/02 14:36
ボンサイスト 心得の条 我が車 我が単車 我が躯と思ひ 盆栽の儀 あくまで自己満足にて 己の技量無く 凡才いかにても覆らず なお 死して屍拾う者なし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

BONSAI GARAGE 
カテゴリ:のぢぃのサイト
2007/12/11 00:50:16
 
BONSAIガレージ日誌 
カテゴリ:のぢぃのサイト
2007/12/11 00:48:51
 

愛車一覧

ロータス エリーゼ えりぴよさん (ロータス エリーゼ)
2008年11月29日に新規登録されたツーリングマシンです。 雨の心配がない天気なら、気 ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
注文してから1年半、待ちに待ったジムニーシエラが納車されました。
ドゥカティ ムルティストラーダ1200 ドゥカティ ムルティストラーダ1200
2012年夏、新しい旅のお供がやってきました。 CRMでは行けなかった超長距離を行動半径 ...
その他 ステップクルーズe その他 ステップクルーズe
ブリジストンの電動アシスト自転車です。 2輪駆動(リア人力駆動+フロントモーター駆動)で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation