• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のぢぃの愛車 [ホンダ ジャズ(バイク)]

レンタルバイクで石垣ツーリング(その8)

投稿日 : 2015年03月02日
1
お昼ご飯は国道沿いの島野菜カフェ「Re:Hellow」。
2
海が見えるテラス席に座って島果実カレーをオーダーした。
チャツネ代わりにパインとマンゴーを煮込んだカレーソースはとても甘い。
カレーとは思えないぐらいではあるけれど、深い味わいに満足であった。
3
カレーも旨かったけど、サイドディッシュに出てきたゴーヤの漬け物と、もずくキムチも旨かった。
もずくというと酢の物が定番だけど、キムチの素に混ぜて食べるのもいいねえ。
4
いい天気だなあ。
ずっとこの天気だったらよかったのになあ。
5
オマケ
石垣島では8割以上の感じで軽自動車が多かった。
まあ、島のどこに行くにしたって「ちょっとそこまで」の感覚だから、軽自動車で充分なのだろう。
そのうちの3割ぐらいは軽トラ。
軽トラの荷台は黒く塗られているのが定番だった。
きっとさび止め塗料なんだろうなあ。
普通の軽自動車はあんまり年式が古くなくても錆びてボロボロ。
さすがに潮風がきついんだろうなあ。
うちのアルトもサビが悩みだが、これに比べりゃまだまだがんばれそうだ。
6
沖縄ならではの風景はお墓にも見られた。
古い物は丸い、ドーム状の石室になっている。
このドーム状の中に骨壺を収めるのだろうか。
7
新しめのものは四角い石室で、上に本州で普通に見られるような墓石が乗っているものもある。
8
豪華な物になると、石室の前に東屋のような屋根が付いている。
すごいなー。
墓石って安くないモノだけど、こんなに凝った作りだときっとお高いんだろうなあ。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ボンクラメカ部員の必修夏期講習に来ています。」
何シテル?   08/02 14:36
ボンサイスト 心得の条 我が車 我が単車 我が躯と思ひ 盆栽の儀 あくまで自己満足にて 己の技量無く 凡才いかにても覆らず なお 死して屍拾う者なし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

BONSAI GARAGE 
カテゴリ:のぢぃのサイト
2007/12/11 00:50:16
 
BONSAIガレージ日誌 
カテゴリ:のぢぃのサイト
2007/12/11 00:48:51
 

愛車一覧

ロータス エリーゼ えりぴよさん (ロータス エリーゼ)
2008年11月29日に新規登録されたツーリングマシンです。 雨の心配がない天気なら、気 ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
注文してから1年半、待ちに待ったジムニーシエラが納車されました。
ドゥカティ ムルティストラーダ1200 ドゥカティ ムルティストラーダ1200
2012年夏、新しい旅のお供がやってきました。 CRMでは行けなかった超長距離を行動半径 ...
その他 ステップクルーズe その他 ステップクルーズe
ブリジストンの電動アシスト自転車です。 2輪駆動(リア人力駆動+フロントモーター駆動)で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation