• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tomoyappのブログ一覧

2022年02月19日 イイね!

GRヤリスRZのブレーキロータのインチダウンについて(考察最終回?)

 ということで,キャリパーブラケット,ブレーキローター,ブレーキパッドを交換すれば,キャリパはそのままで15インチホイールが履けるんじゃないかとディーラーにも聞いたりして考察してきた最終回(?). [ブログ] 2021年11月26日「GRヤリスRZのブレーキロータのインチダウンについて(続き) ...
続きを読む
Posted at 2022/02/19 15:13:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | GRヤリスの技術・整備関連 | クルマ
2022年02月16日 イイね!

オイル交換考 #4(最終)

 新車購入から数週間経った頃の2021年5月14日のブログで以下のように結論付けた. [ブログ] オイル交換考 #3(で新車のGRヤリスはどうする?) https://minkara.carview.co.jp/userid/3360006/blog/45104642/ そのときは,GRヤリス ...
続きを読む
Posted at 2022/02/16 21:00:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | GRヤリスの技術・整備関連 | クルマ
2022年02月12日 イイね!

静岡西部の旅スタンプラリー リンコース(ODO 10000km)

ゆるキャンというマンガ・アニメのゆかりの地を巡るスタンプラリーをしたいと子供にせがまれたので,喜んでお付き合い. https://yurucamp-shizuoka-seibu.com/ 今回は,リンがソロキャンで巡ったコース. 9時半に家を出たら夕方までに明るいうちに帰ってこられると思ったけど ...
続きを読む
Posted at 2022/02/14 19:55:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | GRヤリスに関する日記 | 日記
2022年02月11日 イイね!

オカルト商品にご用心

TL;DR みんな賢くなって正しく価値のあるものにお金を使いましょう。 ※できるだけ避けたかった話題だけど、火の粉が飛んできては仕方がない。 ----  先日、地元のスーパーオートバックスにバケットシートを付けてもらった。 シートについての一通りの説明を受けた後に気分良くしていると、高額商品を ...
続きを読む
Posted at 2022/02/11 14:19:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2022年01月21日 イイね!

予防安全システム(TSS)に事故から救ってもらったかも

 GRヤリスのRS/RZ/RZ HPグレードにはオプションで予防安全パッケージ(TSS: Toyota Safety Sense)をつけることができる.RZ/RZ HPの場合その価格24万9000円.購入時に結構悩むところ.  今回,適切にシステムを活用することで事故を未然に防げたと思われる事象 ...
続きを読む
2022年01月08日 イイね!

GRMNヤリス?GRヤリス version S?

GRMNヤリス?GRヤリス version S?
 来週末のオートサロンで GRMNヤリス 発表か?GT3?かと賑やかである. Ref: "web限定SCOOP!東京オートサロンで限定500台のGRMNヤリス初披露", マガジンX, 2021/12/21, https://mag-x.jp/2021/12/21/19470/  少し前には,G ...
続きを読む
Posted at 2022/01/08 22:23:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | GRヤリスの技術・整備関連 | クルマ
2021年12月29日 イイね!

GRヤリスの積載能力(液晶テレビ編)

 家電量販店で液晶テレビをありがたく購入しました(何も言わなくても店員さんが自分のスマホで価格.com見て底値に合せてくれた).  GRヤリスの後席を倒して前席を少し前に寄せれば,50インチ液晶テレビならギリギリ箱ごと載りましたよ,という報告です. ご参考まで.
続きを読む
Posted at 2022/01/05 16:29:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | GRヤリスに関する日記 | クルマ
2021年11月26日 イイね!

GRヤリスRZのブレーキロータのインチダウンについて(続き)

 昨日のブログに書いたことをお世話になっているディーラに聞いてみた. 結論から言うと可能とのこと. おぉぉ!同一車種の純正部品流用でディーラで正攻法で作業してもらえるのは強い! チューン?デチューン?  ロータを小径化するのは必ずしもデチューンとは言えないと思う. 公道メインなら356mmブレー ...
続きを読む
2021年11月25日 イイね!

GRヤリスRZのブレーキロータのインチダウンについて

(※本内容に誤り等ありましたらご指摘ください.よろしくお願いします.) プロローグ  冬タイヤどうしようか.純正サイズ(225/40R18)のスタッドレスは高いし,非金属チェーンで合うサイズ少ないし,安心のためにももう少し扁平率は高くしたい. しかし,大迫力の 356mm ロータ径の18インチ ...
続きを読む
2021年11月20日 イイね!

3ヶ月半ぶりの更新

 7月末にあった少し大きな仕事から心身ともに余裕がなく気づけば3ヶ月半も.これからまたちょっとずつ自分のペースで記録を残していきたいと思います. 更新するか全くしないか,何事も0か1になってしまうのが自分の悪い癖である. せっかくみんカラでご縁ができた方々とも,ゆるーくつながっていければ幸いです. ...
続きを読む
Posted at 2021/11/20 23:33:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | GRヤリスに関する日記 | 日記

プロフィール

「[整備] #GRヤリス ルーフの樹脂部品のつや出しコーティング #5(ODO 56885km) https://minkara.carview.co.jp/userid/3360006/car/3112141/8328622/note.aspx
何シテル?   08/11 19:55
愛車に関する備忘録です。 乗り物好き同士でお互いに敬意を持ったお付き合いができる関係を目指して日々勉強中です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

GARLAND ビックローターキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 23:20:44
BLEな空気圧センサをRaceChronoに転送するぜ その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 16:20:25
Audi純正(アウディ) TT-RS用ブレーキ導風板 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/27 22:42:46

愛車一覧

トヨタ GRヤリス 黒豆ワドルディ (トヨタ GRヤリス)
トヨタのちょっとすごい黒豆。 シルエットがワドルディにそっくり。 ザコ中のザコ、ザコでも ...
ヤマハ YZF-R1M タマモクロスプレーン (ヤマハ YZF-R1M)
自分の技術的に、乗っていると言うより乗せてもらっているという感じ。 芦毛色の小さくてかっ ...
ホンダ RVF さんご (ホンダ RVF)
車検切れでガレージで休憩中。 時間を見つけて整備したい。 自分の乗り物人生で一番長い付き ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation