• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tomoyappの"黒豆ワドルディ" [トヨタ GRヤリス]

パーツレビュー

2022年2月21日

トヨタ(純正) 残り航続可能距離の表示  

評価:
5
トヨタ(純正) 残り航続可能距離の表示
結論:
 燃料警告灯が点くのは取扱説明書によると残り7.5Lとのこと.
 実検証の結果,残り航続可能距離表示が0になるのは残り約5Lぐらいと推測される.

 0になった後もさらに30~50km程度は走れる計算である.
--

 メータ内にある残り航続可能距離表示.ディスプレイオーディオのホーム画面でも見ることができる.
さて,これはどの時点が基準なのか.まさか本当に空っぽが0と言うわけではないようだ.

 2022年2月20日の山梨観光中に途中で残り航続距離が0に.そのときは給油から約498km走行時点.
これが0になってもすぐに走れなくなるわけではないと知っていたので,急いで高いところで入れるのではなく,妥当な値段のスタンドまで走り続けてみることに.

 結局,0になってから20kmほど走り,小さなスタンドへ.久しぶりのフルサービス店.
店員さんに入れてもらって窓を拭いてもらうのが新鮮に感じた.

 給油量は46.1Lということで,もしギリギリまで入れてくれたのだとしたらまだ3.9Lは残っていた計算となる.そうでないともう少し残りは少ないかも.

 ちなみにメーター内の燃料警告灯が点くのは取扱説明書によると残り7.5Lの時点.
今回燃料警告灯は残り航続距離が0になる少し前に点いた記憶.残り表示が20~50kmのどこからへんであった(0ではなかった).
ディスプレイオーディオ内の平均燃費では12.0km/Lと表示されていて新残り航続可能距離が約540kmなので,540/12で45L,つまりタンク残り5Lで航続可能距離が0になるようになっているのかと推測.

今回,
○残り7.5Lで航続可能距離30kmぐらいで燃料警告灯が点灯し,
○2.5L使った残り5Lで航続可能距離が0となり,
○そこから20km程走ってタンク残り3Lぐらいになったところで給油した
と考えれば,概ね辻褄が合う.

 ということで,残り航続距離が0になってから5L分,つまり50kmほど走れそうだが,アクセル踏みまくると簡単に8km/L割るし,残り燃料積算の初期ずれもあるかもしれないので,追加で走れるのは30kmぐらいと考えておいた方が良さそう.

 結局は最初はガス欠=0ではないことに違和感も覚えたが,やっぱりこれでいいのである.
0になる前に給油しよう.
しかし0になったからと焦りすぎる必要もない.
ご安全に.

(給油記録#29を再編集 https://minkara.carview.co.jp/userid/3360006/car/3112141/8311435/fuel.aspx )
  • 残り0kmを超えて走っているとメッセージになる.
  • こっちは--km表示に.
  • エンジンかける度に飯食べさせろと怒る.ごめん.
入手ルートその他 ※元から備わっている機能である

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

HKS / サーキットアタックカウンター

平均評価 :  ★★★★4.18
レビュー:940件

Panasonic / リチウム電池 / CR2450

平均評価 :  ★★★★4.37
レビュー:38件

HKS / OB-LINK

平均評価 :  ★★★★4.16
レビュー:353件

Defi / 水温センサー

平均評価 :  ★★★3.94
レビュー:31件

NAPOLEX / Fizz LAND METER

平均評価 :  ★★★★4.31
レビュー:13件

Defi / メーターバイザー

平均評価 :  ★★★★4.43
レビュー:110件

関連レビューピックアップ

MSMint Defiターボセンサー互換品(PDF06503S)

評価: ★★★★

トヨタ(純正) GR MOTOR OIL Endurance 0W-20

評価: ★★★★★

ENKEI ハブリング (耐熱樹脂製)

評価: ★★★★★

KYO-EI / 協永産業 Fixed ハブリング 73/60

評価: ★★★★★

RECARO RS-GS

評価: ★★★★★

Revolution シフトレバーガイドブッシュ

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

愛車に関する備忘録です。 乗り物好き同士でお互いに敬意を持ったお付き合いができる関係を目指して日々勉強中です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[トヨタ GRヤリス] スマホに水温・油温・油圧、ミッション油温を表示させる(2/2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 16:59:18
自作トランスファー冷却ナサダクト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/27 17:42:57
ノック補正学習値 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/04 07:57:03

愛車一覧

トヨタ GRヤリス 黒豆ワドルディ (トヨタ GRヤリス)
トヨタのちょっとすごい黒豆。 シルエットがワドルディにそっくり。 ザコ中のザコ、ザコでも ...
ヤマハ YZF-R1M タマモクロスプレーン (ヤマハ YZF-R1M)
自分の技術的に、乗っていると言うより乗せてもらっているという感じ。 芦毛色の小さくてかっ ...
ホンダ RVF さんご (ホンダ RVF)
車検切れでガレージで休憩中。 時間を見つけて整備したい。 自分の乗り物人生で一番長い付き ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation