• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tomoyappの"黒豆ワドルディ" [トヨタ GRヤリス]

整備手帳

作業日:2021年5月16日

メーター内の燃費計を「給油後平均燃費」に設定

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
 メータ真ん中のマルチインフォメーションディスプレイの平均燃費のグラフ.
デフォルトでは「リセット間」平均燃費になっている.
毎回,給油の度に長押しでリセットしてた.
ちょっとめんどくさかった.

 取扱説明書を読んだら,「給油後平均燃費」に設定できると気付いた.
やっぱり説明書はちゃんと読まないといけないね.
2
歯車マークの「設定メニュー」で「表示設定」を選択.
OKボタンの長押しが必要.
3
「葉っぱマーク」を選択.
4
「燃費グラフ」を選択.
5
「給油後平均燃費」を選択.
完了!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

Canchecked ファームウェア v4.100i13(USB Mode)

難易度:

ブースト計 (付けてアイドリングまで)

難易度:

SHIFT P2 取り付けただけ。(運転はまだ)

難易度: ★★

Canchecked Shift Light

難易度:

Pivot ブースト計 部品着弾

難易度: ★★

ブースト計 試運転

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年5月17日 17:53
あざーす!
さっそく設定します😁
コメントへの返答
2021年5月17日 18:23
お役に立てたようで何よりです.
なんか目的ないと取説なんて隅々まで読みませんものね.
2021年5月17日 19:52
tomoyappさん、こんばんは。
私のメインカーはトヨタ系ですので、ほぼ同じやうな燃費計がついていますが、私も納車されてまず初めにこの設定を行っています。
そもそも「リセット間燃費」がデフォルトになっていること自体が不可解です。
コメントへの返答
2021年5月18日 8:25
ありがとうございます.
定番なんですね.
おっしゃるとおり,これをデフォルトにしてくれていたら気が利いているなぁと思いますね.
2021年5月17日 20:34
おーっ!!!
良いですねぇ(>_<)
やってみます( ´艸`)
ありがとうございます(^_^)/
コメントへの返答
2021年5月18日 8:26
コメントありがとうございます.
ご参考になったならこっちも嬉しいです.

プロフィール

「[整備] #GRヤリス ルーフの樹脂部品のつや出しコーティング #5(ODO 56885km) https://minkara.carview.co.jp/userid/3360006/car/3112141/8328622/note.aspx
何シテル?   08/11 19:55
愛車に関する備忘録です。 乗り物好き同士でお互いに敬意を持ったお付き合いができる関係を目指して日々勉強中です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

GARLAND ビックローターキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 23:20:44
BLEな空気圧センサをRaceChronoに転送するぜ その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 16:20:25
Audi純正(アウディ) TT-RS用ブレーキ導風板 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/27 22:42:46

愛車一覧

トヨタ GRヤリス 黒豆ワドルディ (トヨタ GRヤリス)
トヨタのちょっとすごい黒豆。 シルエットがワドルディにそっくり。 ザコ中のザコ、ザコでも ...
ヤマハ YZF-R1M タマモクロスプレーン (ヤマハ YZF-R1M)
自分の技術的に、乗っていると言うより乗せてもらっているという感じ。 芦毛色の小さくてかっ ...
ホンダ RVF さんご (ホンダ RVF)
車検切れでガレージで休憩中。 時間を見つけて整備したい。 自分の乗り物人生で一番長い付き ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation