• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年08月29日

カートに乗ってみた

最近、カートの秘密特訓を始めたアツシ・オカネスキーです。
ってここに書いている時点でもう秘密ではないが…

8月25日…
近いうちにあるイベントに参加するので、ISK浜名湖の場所の確認も兼ねて見学…
とおもったら誘惑?に負けてしまい会員登録までしてしまいました…

考えてみればFSWは高速道路使っても2時間かかるけど、ISK浜名湖は一般道でも2時間足らずで行ける。
あとはコース内で自分のクルマを酷使する訳ではないので、帰れなくなる心配も無いから思いっきり走れる…

会員になれば、1時間のフリー走行ができるのですぐに会員登録してフリー走行しました。
走っていたのは私含めて3名。

ここからは私が思ったこと等ですが…
・サスが無い、グリップ強い→トラクションが高い、コーナーで意外と踏ん張れる…
・パワステが無い→腕は疲れる。たまに腰も浮いてしまう。
・「アクセルで曲げる」を体感できた←後輪駆動のため?
・天気は曇りであったが意外と汗をかく(大半は冷や汗?)
・走っているうちに後ろに体重をかけるようになった。

タイムについて…最初は2分ぐらいかかっていたがベストタイムは54.08秒。
(速い人は40秒切る。上達への道のりは長いな…)

そして今日…
GoProで撮影しながら走ってみました。
alt
…カメラは心臓の高さぐらいでしたが、これじゃ低すぎたかも。

また、今回気付いたこと(4日前と変わったこと)
・抜かれ方に慣れてきた。(抜いてもらうポイントが分かってきた)
・複合コーナーを一つのセクションとして考えるようになった、ラインどりにも慣れてきた。(ブラインドコーナーが無く、複数個先のコーナーが見えるため?)

今日の自己ベストタイムは45.88秒。

ちなみに以下はあまり声を大にして言えないが…ラスト約10分は「メガネなし」で走ってみた。
コースが見えないことは無いが、スピード感が鈍い感じがしました。若干気持ち悪くなった…
もっとも、公道では信号、標識等が見えなくなるので絶対にこういうこと(自ら視力を下げること)はしてはいけません。

そのうち動画も作ってみます。
ブログ一覧 | マダオカート | 日記
Posted at 2022/08/29 16:44:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

マツダの赤メタを指定してみたが
まよさーもんさん

退院しました♪
FLAT4さん

今日の昼メシ☕️
伯父貴さん

ポッキリナイケン〜グダグダ東京行く ...
Zono Motonaさん

8/21(木)今朝の一曲🎶ジェシ ...
P・BLUEさん

8/31(日)【赤組/黒組】オフミ ...
九壱 里美さん

この記事へのコメント

2022年9月13日 19:40
はじめまして、僕も8月下旬に会員登録しました。

御会いしましたら走行ご一緒させてください。
コメントへの返答
2022年9月13日 19:48
はじめまして。それは奇遇ですね。

基本的に気まぐれで出没するので、お会いしましたらよろしくお願いします。

プロフィール

「@{ひろ} 様
シャワーだけの場合と、お湯に浸かるのは温まり方からして違いますよ。そしてリラックスの度合いも。
ぜひお湯に浸かってみて下さい(笑)」
何シテル?   08/19 20:09
チキンなインチキ走り屋アツシ略してアツシinチキンです。よろしくお願いします。 平日なのに何処で遊んでんだよ?と思う方もいると思いますが、その分皆さんが休...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

頭文字D聖地巡礼の記録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/30 23:40:08
マツダ3から安全にACC電源を取る方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/05 14:25:31
頭文字D 聖地巡礼 完全版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/07 08:23:46

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバック 白い珍獣「運呼垂象」 (マツダ MAZDA3 ファストバック)
決して速くはないが、おとなしい走りもスポーティーな走りもできる珍獣?。 鳩、蛙などによ ...
マツダ デミオ デミヲ (マツダ デミオ)
以前乗っていたデミオですが、サーキット(FSW)によく出没していました。
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) アセロラじゃなくてアクセラ (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
ずっとノーマルでした。このクルマからアクセルがオルガンペダルになりましたが、ヒール&トー ...
マツダ デミオ 最初の愛機 (マツダ デミオ)
ストラットタワーバー等、3本の補強をしたのとマフラー交換、最後の1年はラムエアインテーク ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation