• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年06月27日

9年ぶりのマツダドライビングアカデミー

富士スピードウェイで開催のマツダドライビングアカデミーに参加。



実は2回目、9年ぶりの参加です。
ここ5年ほど、受付開始1週間前に富士スピードウェイからお知らせメールが届き、毎度参加しようとは思っていても忘れて申込みのタイミングが遅れてすでに満員御礼ってパターンでした。
今回はSunshineRacingClubの仲間が前日に教えてくれたので速攻で申込みできました。彼らをアツシ専属カメラマンとして誘おうかと思いましたが…(同伴者として寺田陽次郎先生の講義も聞けたかもしれません。)平日なので誘えなかったです。朝も早いし。
※一般の方による撮影は禁止だったかもしれません

参加車の過半数がロードスター。マツダ3は私含め4名。意外にもマツダ2(デミオ)が1台もいない…

基本的に前回(9年前)と同じく急ブレーキ体験、パイロンスラローム&定常円旋回をしてたのですが、あの時と比べてどう成長したのだろうか…

結果
発進する時のクラッチミートを除き迷いが無い!それとシートポジション若干変更。
定常円旋回と前方車両のライントレースはリヤタイヤの位置と軌道を意識するとやりやすいことに気付きました。

特に印象に残ったのは…定常円旋回です。
5回行い、1~2回目は慣らしで3回目の前に同乗走行。(私が助手席。クルマはロードスター)
さすがプロ、リヤが滑り出してもすぐにリカバリーしてました。
私も3回目。DSCを切って挑戦。

どアンダー!

いつも電子制御に助けられてんだなと思いつつ、4回目は再度DSCを入れて同じように走ってみる。

やっぱりアンダー!出るときは出るよ…

5回目はアクセル連打で押さえながら走行。

アンダーを出した時の感覚はカートでドリフトしてる時と似ています。
カートでもタイムが縮まなくなってしまったので、先にドリフトを究めてしまおうかな…

自分の意志でスピン(ドリフト、アンダー)を出せるということは、どうすればスピンするのか分かるので、対処することもできる。結果、事故防止につながると考えています。
ブログ一覧 | ソロ活動 | 日記
Posted at 2024/06/28 10:54:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

マツダ車のためのマツダ・ドライビン ...
zakiyama @ roadstinさん

ドライビングスキルアップスクール
ゆぃの助NDさん

MDA@FSW
NDシャイアンさん

連日、、、
JOKER_118さん

TKクラブ 富士D基礎練習会レベル0
パンサムさん

ジムカーナ練習会
パンダコさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年05月18日 08:00 - 21:10、
90.78 Km 7 時間 50 分、
27ハイタッチ、コレクション4個を獲得、バッジ28個を獲得
JTP富士山ミーティングへ」
何シテル?   05/18 21:12
チキンなインチキ走り屋アツシ略してアツシinチキンです。よろしくお願いします。 平日なのに何処で遊んでんだよ?と思う方もいると思いますが、その分皆さんが休...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
111213141516 17
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

頭文字D聖地巡礼の記録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/30 23:40:08
マツダ3から安全にACC電源を取る方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/05 14:25:31
頭文字D 聖地巡礼 完全版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/07 08:23:46

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバック 白い珍獣「運呼垂象」 (マツダ MAZDA3 ファストバック)
決して速くはないが、おとなしい走りもスポーティーな走りもできる珍獣?。 鳩、蛙などによ ...
マツダ デミオ デミヲ (マツダ デミオ)
以前乗っていたデミオですが、サーキット(FSW)によく出没していました。
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) アセロラじゃなくてアクセラ (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
ずっとノーマルでした。このクルマからアクセルがオルガンペダルになりましたが、ヒール&トー ...
マツダ デミオ 最初の愛機 (マツダ デミオ)
ストラットタワーバー等、3本の補強をしたのとマフラー交換、最後の1年はラムエアインテーク ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation