※久々の写真の加工に手間取っているため、現時点で載せられる写真のみ載せています。
後日、残りの写真を別記事にて紹介します。
6:30頃、朝食。
昨晩の夕食と同じくバイキング形式でしたが、昨晩は刺身(和食)にしたので今日は定番のスクランブルエッグとかベーコンとかオニオンスープで洋食…のつもりが何故かだし茶漬けも食ってる…
8:00頃出発…そして真っ先に給油。
ガソリンの価格が家の近所より安い…
それよりも、屋根があるのにその下で雨が降ってるようでした。
(要するに…夜中に屋根についた霜がさかんに溶けていました。)
9:00頃、大観山に到着。
富士山がよく見えますね…
ターンパイクを下って、箱根七曲がりを登って箱根神社へ。
何気に頭文字D聖地を2か所も走る。
大半の方は途中まで箱根新道を通って七曲りに入りましたが、私はどこの交差点で曲がれば行けるのか分かっていたので普通の道から。
後方のえすいな様も道連れに…すみません。
そして誰かが逆走して私とすれ違ってるし…
なお、例年走っていた長尾峠は大雨による土砂崩れやらで現在通行止めとなっております。
お参りしたあと皆さんはうどんを食べてましたが私は食欲がなかったのでえすいな様と一緒に周辺を散策してました。

九頭竜神社の皆さん。
火とかメガフレアとか荷電粒子砲とか吐かないでくれよ…

湖上の鳥居…記念撮影の行列がすごかったですが、私は風景が撮れればいいので並ぶ必要は無し。

遊覧船も居ましたね。
次の目的地は大涌谷。
渋滞がひどく、
短気を起こして諦めてレストハウスに向かう。
途中、強羅のあたりで硫黄(正確には硫化水素)のニオイがすごかったです。
レストハウスで珈琲を一服後、クルマのコックピットで居眠り。
しばらくして皆さん到着。が、直後にNDロードスターが大勢来ました。ざっと20台ぐらいいたかな…
全て同じ色をしてました。もはや宗教?……………私もいつか入団したい!
しかしレストハウスに入れないことを悟ったのか、元々入るつもりは無かったのかすぐに出発。
レストハウス第2ラウンド。珈琲。
16:00過ぎまで雑談した後駐車場て撮影会。
逆光となるか、ダイヤモンド○○的な夕日となるか…

途中で富士山をバックに。

日没直前に大きな月も見えました。スーパームーンと一緒に。
でも実際撮ってみると大きく見えない。

デジタルズーム27倍…一応模様は見えますね。
Posted at 2024/12/16 22:35:17 | |
トラックバック(0) |
SushineRacingClub | 日記