• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

プレマシー2回目のブログ一覧

2023年08月30日 イイね!

実家のお猫様

実家のお猫様細いヘアーの子なので伸び過ぎたらカラダ全体がダマで大変な事になります。定期的にライオンのように刈り上げています。

顔面のヘアーが少し伸びて男前になったので初公開します。
Posted at 2023/08/30 22:40:52 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年08月28日 イイね!

早抜けしてパンケーキ

早抜けしてパンケーキ用事で仕事を早抜けしたついでに珈琲館へ寄りました。銅フライパンで焼いたという、良い焼き色のトラディショナルホットケーキです。


エチオピアモカ的なアイスコーヒーです。

モカ系の豆はアイスコーヒー向けに焙煎する際、し過ぎるとすぐ味のバランス崩します。
(主観です)
おいしい素味を壊さないギリギリ攻めた絶妙な味が出ています。
ホットコーヒー向けに焙煎度合い浅くてもおいしい気がしました。
店内は人も少なくゆったりと過ごせました。
Posted at 2023/08/28 18:29:42 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年08月21日 イイね!

まねきの駅そば風カップ麺

まねきの駅そば風カップ麺兵庫県の姫路駅や加古川駅?で食べられるそばをネタにしたカップ麺です。 懐かしいと思い買ってきました。 駅ナカのスタンドで注文時は「きそば」と言って注文します。 蕎麦ではなく中華麺+和そばのダシの組み合わせ。私は20年ほど前にリアルの駅そば屋さん(確か)加古川駅で食べた記憶があります。 兵庫の西部ローカルなお話でした。
Posted at 2023/08/21 18:52:02 | コメント(0) | 日記
2023年08月20日 イイね!

エアコン室外機を冷そう

エアコン室外機を冷そう暑い夏が終わろうとしています。2-3年前はDK系の冷えにくい借家でしたのでやってました。今更ながらやってみます。

水トレイとタオルを置き、気化熱奪ってもらおうです。

ハードチューン系のクルマで、インタークーラーへ水霧吹きかけなどと同様にフィンに水掛ける方法もあるけどそこまでは(汗
借家なので。

軽ワゴン車で停止時にバンパー開口部へ水を掛けると、一気に吹き出し口温度下がるのは実験済み。当たり前ですが。

この季節はデュアルエアコンの車がうらやましいです。

参考サイト:
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/1807/26/news115.html
Posted at 2023/08/20 13:42:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年08月13日 イイね!

揚げ物解禁

揚げ物解禁借家は揚げ物を作ると掃除大変と3年ほど封印していました。
引越し前は電気のフライヤーを捨てたので封印には良いきっかけでしたが、我慢できなくなり鍋や油を買いついに解禁。
今日の食材は業務スーパーで調達しました。


やっぱり、家で揚げたフライ物(揚げたて)はやめられない位おいしいわ^_^

暑い夏には揚げたて天ぷら+ビールなどといただくのは最高!
Posted at 2023/08/13 19:57:57 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「朝の洗車 http://cvw.jp/b/3360243/48500117/
何シテル?   06/22 09:44
現在は出稼ぎ労働者しています。仕事で関わる電気電子系・ガス類・流体類の取扱いは得意分野です。嫌いなものは静電気(部品壊す・放電時痛い) 最近、転勤があり東京に引...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/8 >>

   12345
67891011 12
13141516171819
20 212223242526
27 2829 3031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

マツダ(純正) アウトレットコード ショート K1Z7-67-SH3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/29 02:41:39
TOYO TIRES PROXES Sport 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/30 07:46:35
ドリンクホルダー(スズキ純正パーツ)を購入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/13 06:33:54

愛車一覧

マツダ プレマシー プレマシーン (マツダ プレマシー)
家カー:ステップワゴンRG1から乗り換えです。自分で選んで買いに行った車種としては2台目 ...
マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
コロナ禍第4波の真っ只中、奥様より伝令があり名古屋の端っこ迄現車確認と購入してきてと指示 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation