• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひちょの愛車 [日産 ステージア]

整備手帳

作業日:2021年3月18日

タイロッドエンド交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内

1
48520-23U26が2個。
左右同じ物です。
タイロッドエンドのボールジョイントを交換します。
今まで22万キロ無交換だし、
ブーツも切れかかっていて
ブーツのヒビに、黒いシール剤を塗って
ごまかしていましたが、車検を機に、
ということです。
2
助手席側だけ、動画のようにガタがありました。
3
交換後長さが変わらないように
一応、印をつけておきました。
4
プーラーで外しますが、
この作業、怖いです。
突然「バンッ!!」ってなるので。
5
あとは新品と付け替えるだけ。
6
ナットとワッシャー
ピンもキットに入ってるんで
それを使います。
7
さすが、新品は
しっかりしています。
これで安心して車検受けられます。
8
運転席側も同じように。
タイロッドエンドの交換くらいなら
1時間もあればできるけど、
とにかく、高価…
2個で18000円弱…
日産カードの割引があってもこれだから…
交換作業なんてたいしたことないけど
お財布的に辛いですね。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ついでのついで。事前点検?

難易度:

ヒューズ交換

難易度:

車検前整備

難易度: ★★

エンジンオイル交換

難易度: ★★

バッテリー充電

難易度:

ステージア ドゥーラック R32、R33用リアクロスバー取り付け 

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

免許とりたての頃は 家族で乗ると言う事でトヨタカムリ、 (軽トラ、ダイハツのリーザチャチャってものありました) その後、 R32スカイラインクーペタイプ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ツイッター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/19 10:12:26
 
YouTube 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/30 22:28:20
 
フェイスブック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/08 14:53:21
 

愛車一覧

日産 ステージア 日産 ステージア
なるべく純正形状を維持したいと思っています。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
このスカイラインは いろいろいじってました。
日産 アベニール 日産 アベニール
自己流で車いじりやってます。http://wgnc34shh.starfree.jp/
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
僕にとって2代目のスカイライン。 ツートンカラーが良かったんで ブルーとグレーのツートン。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation