• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひちょの愛車 [日産 ステージア]

整備手帳

作業日:2021年5月4日

日産QT1 3コートパール塗装

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
今回、塗装に使う塗料はこちら。
正直、
2液をスプレーガンで塗るのは初めてなので
ちょっと不安が。
2
で、スプレーガンは1個1500円くらいだったかの安物。
あとは、水分除去のフィルターなどを用意。
エアーコンプレッサーで圧力は調整できるんだけど、
手元で圧力を確認しながら塗りたかったんで
ガンの手元につくレギュレーターも。
3
マスキングをして、
細部まで最終の足付け、と、
プレソルで脱脂。
4
今日はとても良い天気で
気温も高めで、風も微風で、
屋外で塗らなきゃいけない自分にとっては
良い条件だったかと。ただ、
細かいゴミはある程度仕方ないとしても
最大の敵は「虫」でした。

その虫やゴミを針で取りつつ、
塗り続け…
5
プラサフ完了。
若干の塗りムラや巣穴はご愛敬。
所詮素人。

以前の状態のまま放置して
錆が進行するよりはマシです。
6
プラサフは原液200グラムでちょうど使い切ったので
シンナーや硬化剤の量が違うけど、色のほうも同じで良いかと思って
白を200グラムで作ったら多すぎました。
なので、パールとクリヤーは予定の半分の量で作りました。
7
クリヤーまで塗終わり、
パールになってます。でも、
こんなんでいいのかな??
8
マスキングを外し、
一応これで塗装工程は終了です。

お掃除とバンパー等の取り付けが残ってますけど、それは後日。

細部についてはお恥ずかしい限りです。
そして、ゴミもいくつか。まぁこれは
1週間後くらいに磨いて落とせればいいかと。
ヤレた色に合わせて、
色合わせして塗料を購入したわけではないので
色が多少違ってもしかたないのですが、
パールの量や吹き方なのか、
やはり若干色が違います。
でもまぁ、
錆びるよりはマシです。
ほんとそれです。

前回補修したときは
ソフト99だったか、ホルツだったか、
ラッカーの缶スプレーで塗ったので、
その塗膜を出来る限りペーパーで研磨しました。

ラッカーの上に塗装するとチヂミが心配でしたが
大丈夫でした。

自分としては、案外きれいにできました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

バンパー修理

難易度:

ついでのついで。事前点検?

難易度:

ステージア ドゥーラック R32、R33用リアクロスバー取り付け 

難易度:

ドゥーラック ステージア 流用リアクロスバー取り外し

難易度:

エンジンオイル交換

難易度: ★★

リアスポイラー塗装

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

免許とりたての頃は 家族で乗ると言う事でトヨタカムリ、 (軽トラ、ダイハツのリーザチャチャってものありました) その後、 R32スカイラインクーペタイプ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ツイッター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/19 10:12:26
 
YouTube 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/30 22:28:20
 
フェイスブック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/08 14:53:21
 

愛車一覧

日産 ステージア 日産 ステージア
なるべく純正形状を維持したいと思っています。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
このスカイラインは いろいろいじってました。
日産 アベニール 日産 アベニール
自己流で車いじりやってます。http://wgnc34shh.starfree.jp/
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
僕にとって2代目のスカイライン。 ツートンカラーが良かったんで ブルーとグレーのツートン。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation