• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年05月29日

第2回 ミニのプラモデル 〜今井科学編その2〜

本日は、ミニのプラモデル今井科学編その2であります😆
その1では、一見してローバーミニ1.3i風のイノチェンティミニを3種ご紹介しましたが、今回は、いずれもラリーヴァージョンのイノチェンティ3種類です。
それにしても、今井科学はイノチェンティが好きですね。オースチンやモーリスは殆どないような気がします。

では、まず白いラリーヴァージョン😊





一見、レベルとかエレールみたいな外国製品ぽいスタイルです。



中の車体は白です。
続いて、赤いラリーヴァージョン😆



いかにも山岳ラリーという感じの箱絵です。中の車体は赤色で、組立説明書も専用のものですね。



3つ目は黒いラリーヴァージョン😆
ミニのラリー車は赤のイメージが強いですが、この箱絵を見る限り、アフリカンサファリという感じがします。



中の車体は黒色、一応、今回ご紹介した3種は箱絵だけでなく、車体色が別物で組立説明書も専用品です。



このシリーズは、ミニじゃないんですけど、もう一箱保有してました。(ミニの黒ヴァージョン買ったとき、オマケで頂きました)



フォルクスワーゲンビートルです。
実は私、ミニに乗り始める直前、「山5」ナンバーのビートルを10万円でどう?って勧められたことがあり、もしその時、それを買っていたら、私は今頃ミニではなく、ビートルにハマっていて、このみんカラにもビートルで参加していたかも😅



箱は色褪せ気味ですが、中身はまだまだしっかりしています。
(一応、保有しているすべてのプラモデルは、タイヤ等が溶けないように付属の接着剤を一つずつ抜き取って、陽の当たらない部屋で保管しています😊)

次回は今井科学編その3を予定しております。


















ブログ一覧
Posted at 2021/05/30 17:46:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

第三弾 深夜のドライブ^ ^
ポップメロンさん

200万円弱なカババ BMW 6シ ...
ひで777 B5さん

一撃
バーバンさん

悩んで商談中止しました
myzkdive1さん

秋澄みてパレイドリアや雲の鳥
CSDJPさん

やる気になってるぞ〜86にオーディ ...
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「水がひいて来ました😮‍💨」
何シテル?   08/10 18:59
 リックちんです。平成4年の秋からミニ1.3iに乗り始め、平成8年の夏に今のミニ1000に乗り換えました。  ミニ1000に乗り始めた頃は、西風先生の漫画GT ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

hatigomaruさんのローバー ミニ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/08 08:50:21
たかゆーさんのポルシェ 993 カレラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 21:42:40
オーディオチェック&スピーカー外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 13:33:30

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
このたび、旧ミニとツガイで飼うことにしましたホンダビートであります。契約から3か月弱かか ...
ローバー ミニ John cooper 1000 (ローバー ミニ)
令和4年2月以降、関西のショップにてエンジン、ミッションのフルオーバーホールを行なってい ...
スズキ GSX250R スズキ GSX250R
ウン10年ぶりにライダーに復帰しました。久しぶりに乗ってみて、自らの運転技術の下手さに愕 ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
新車で購入した初代ミニです。購入した翌日から始まった謎のエンジンストップ、エンジンが吹け ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation