• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年10月13日

先輩のHIJETを4スピーカー化

先輩のHIJETを4スピーカー化 職場で共に勤務している先輩(同じ中学の3学年上)からの依頼を受け、HIJETのカーステレオを4スピーカー化させて頂きました。

先輩からは「ちゃんと工賃払うぞ〜😊」と言われましたが、今、自由に弄れる車がない私としましては、こんな楽しい作業をやらせて頂いて謝礼を受け取る訳にはいきません。実費のみで作業させて頂きました。

まず作業前の状況です。
こちらの写真のように、現在はヘッドユニットとして、パイオニア製のCD・USBレシーバーDEH-4500が付いており、スピーカーは埋込型2個が👇の辺りに付いています。




先輩からの要望は、車室内を加工せずにスピーカーを2個追加して臨場感をアップしたいとのことでしたので、ヘッドユニットとの相性と、HIJETという車室内の狭さを考慮し、パイオニアのサテライトスピーカーTS-STX510-Bを使って4スピーカー化することにしました。

まず、電気系の作業をする上での鉄則に従い、荷台の右下にあるバッテリーを開け、マイナス端子を外しておきます。水色の紙くずみたいなのは、バッテリーの埃を綺麗に拭くためのペーパータオルですので、お気になさらずに😅




次に車内のインパネを外します。ここで以前購入していた内装剥がしに活躍して貰う予定でしたが、手で簡単に外れてしまいました😭
すべてハメ込み式でネジは一本も使われていません。バザードスイッチのカプラーを忘れずに抜いておきます。




無事に外れました。ヘッドユニットは、ネジ4本で固定してあるだけです。ついでにグローブボックスも左右に捻って外し、配線作業を容易にしておきます。




ネジ4本を緩めてヘッドユニットを引き出します。リアスピーカー用の配線を確認、左側が緑色、右側が紫色です。



スピーカーケーブルは、ミニに使用して非常に音が良かったBELDENの8470を使用しました。価格は3.5m×2本で2030円でした。配線の接続に使用するのは、エーモンのギボシ端子です。これらのギボシはすべて私の手持ちを使いました😊




サテライトスピーカーは、ヘッドレストの固定ネジを利用して、頭上の空間に取り付けます。これもミニのフロントスピーカーとして採用し、非常に音が良かったパイオニアのTS-STX510を使用しました。価格はAmazonで10100円(黒色)でした。

取り付けは、スピーカーに付属しているステーを利用して、何とかバランスよく取り付けることが出来ました😆(若干ですが、ステーの穴をリーマーを使って拡大しています)



あとは配線を見えないように隠し、インパネやバッテリー等を元に戻して作業完了です。(昔流行ったMTのシフトノブがなかなか良いです)




この後、ヘッドユニットを調整し、前後のスピーカーバランスを先輩の好みに合わせました。
最後に時計を合わせて無事に作業完了です。

先輩と2人で試聴しましたが、空間が狭いせいか、思っていたよりも遥かに迫力と伸びがある音になり、先輩には「こんなに違うんか〜😳 もっと早くやれば良かった〜😭」と言って頂きました。

私も楽しく作業させて頂き、非常に楽しかったです。先輩、ありがとうございました😆
ブログ一覧
Posted at 2022/10/13 20:59:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月19日…バイクの日、運転免許併 ...
nobunobu33さん

暑い中
ヒロ坊おじいちゃんさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

自動販売機シリーズ vol.8
こうた with プレッサさん

去る秋雨 ハザードマップ ピンチイン
CSDJPさん

8/19(火)今朝の一曲🎶ブルー ...
P・BLUEさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「水がひいて来ました😮‍💨」
何シテル?   08/10 18:59
 リックちんです。平成4年の秋からミニ1.3iに乗り始め、平成8年の夏に今のミニ1000に乗り換えました。  ミニ1000に乗り始めた頃は、西風先生の漫画GT ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

hatigomaruさんのローバー ミニ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/08 08:50:21
たかゆーさんのポルシェ 993 カレラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 21:42:40
オーディオチェック&スピーカー外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 13:33:30

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
このたび、旧ミニとツガイで飼うことにしましたホンダビートであります。契約から3か月弱かか ...
ローバー ミニ John cooper 1000 (ローバー ミニ)
令和4年2月以降、関西のショップにてエンジン、ミッションのフルオーバーホールを行なってい ...
スズキ GSX250R スズキ GSX250R
ウン10年ぶりにライダーに復帰しました。久しぶりに乗ってみて、自らの運転技術の下手さに愕 ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
新車で購入した初代ミニです。購入した翌日から始まった謎のエンジンストップ、エンジンが吹け ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation