• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年12月09日

難しい問題です😅

難しい問題です😅 (注)写真、グラフ等は全て借り物です

先日、97歳の男性が暴走事故を起こし、歩行者の方々6人を死傷させてしまうという痛ましい交通事故が発生しました。
被害者の方々には、心よりお悔やみ申し上げます。

私が勤務している自動車学校でも、この事故のことは、大きな話題となりました。

昔の自動車学校は、若い人が殆どでしたが、今は高齢者の方々を対象とした運転免許更新に必要な講習を行っていますので、学校には毎日のように多くの高齢者の方が来られます。そうした事情もあり、高齢者の方による交通事故は大変気になるところであります。

テレビやネットのニュースでも、高齢者による交通事故は、非常に大きく取り上げられています。YouTubeを見ても、高齢者の方による逆行運転等の動画がたくさん目に付きます。

そこで、高齢者による交通事故がどのくらい増えているのか、改めてネットで調べてみたところ、意外な事実が分かりました。(あくまでも統計データの話です)

まず、高齢者による交通事故は、この10年間、減少の傾向にあります。頻繁に報道されていますので、増加の一途かと思っていましたが、そうではありませんでした。



そして、年代別に見ると、人口10万人当たりの事故件数が一番多いのは16〜19歳、次が20〜24歳、3番目が85歳以上でした。
16歳から19歳が飛び抜けて多いですね😅



ただし、死亡事故だけで見ると最も多い年代は85歳以上です。これは、高齢であるほど事故を起こした際に自分が命を失うことが多くなることが起因しているのではないかと警察庁は分析しています🤔



統計データを見る限り、どうやら危険な年代というのは、高齢者だけという訳にはいかないようです。そして、もしも仮に「危険な年代には免許を与えない」という政策を実行することになるとすれば、危険な年代には、24歳以下の若い人もその対象に含まれてしまうことになります。(いわゆる免許年齢の引き上げ⁉︎)

自動車学校に講習を受けに来られる高齢者の方々も千差万別です。70代前半でも「この人大丈夫かな?」と不安になる方がおられますし、80代後半でも全く大丈夫な方もおられるのです。これは現場で働いている者としての実感です。

ですから、単純に年齢だけで、免許返納の時期をスパッと線引きをすることはなかなか出来ないだろうと思います。これから先、さらに高齢化が進む日本では、非常に難しい問題ですね。
ブログ一覧
Posted at 2022/12/09 21:19:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0810 🌅💩💩🍱🍱◎ ...
どどまいやさん

ここは工具置きの場所ではありません ...
ケイタ7さん

当選!
SONIC33さん

おしゃれは細部に宿る❣️
mimori431さん

プロボックス
avot-kunさん

アベイルでホンダグッズを買いました ...
ウールさんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「水がひいて来ました😮‍💨」
何シテル?   08/10 18:59
 リックちんです。平成4年の秋からミニ1.3iに乗り始め、平成8年の夏に今のミニ1000に乗り換えました。  ミニ1000に乗り始めた頃は、西風先生の漫画GT ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

hatigomaruさんのローバー ミニ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/08 08:50:21
たかゆーさんのポルシェ 993 カレラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 21:42:40
オーディオチェック&スピーカー外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 13:33:30

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
このたび、旧ミニとツガイで飼うことにしましたホンダビートであります。契約から3か月弱かか ...
ローバー ミニ John cooper 1000 (ローバー ミニ)
令和4年2月以降、関西のショップにてエンジン、ミッションのフルオーバーホールを行なってい ...
スズキ GSX250R スズキ GSX250R
ウン10年ぶりにライダーに復帰しました。久しぶりに乗ってみて、自らの運転技術の下手さに愕 ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
新車で購入した初代ミニです。購入した翌日から始まった謎のエンジンストップ、エンジンが吹け ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation