• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年01月07日

冬の繁忙期😆

冬の繁忙期😆 私が勤務している自動車学校では、冬の繁忙期が始まりつつあります。既にたくさんの高校生が入校して来ており、2月から3月前半がそのピークになります。

夏の8、9月の繁忙期は、大学生ばかりで高校生はいません。ですから、夏の繁忙期と冬の繁忙期では、学校の雰囲気がまるで異なります。

夏の繁忙期、やってくる大学生は、みなクールというか、無反応の子が大半を占めます😭 
とにかくリアクションが少なくて、私が入校時の説明をしても、仮免の学科試験をやっても、返事が返ってこない、喜びを表現しない場合が多いのです。

中には、親から免許を取れと言われ、仕方なく?🤔来ている子もいます。卒検に合格しても嬉しくないみたいです。話をしてみると、車にはあまり興味はないそうです。

早く免許が取りたい、車買いたい、買ったらイジリたい、女の子を乗せてドライブしたいとウズウズしていた私たちの若い頃とはかなり雰囲気が違います。

それに比べて、今の時期に入ってくる高校生たちは、何に対してもすごく反応してくれます。よく返事もしてくれます。よく笑います。




特に検定の合格発表の際、高校生の場合は、喜びをストレートに表現してくれるので、見ていてこちらも嬉しくなります。
(大学生の場合、あまりに無反応なんで、発表した後に「君たちもう少しリアクションしてくれよ〜」と言うケースが多いです😅)




私はどちらかというと、昭和生まれの熱血大好きジイさんなんで、今の時期、高校生たちの素直なリアクションを好意を持って見守る毎日であります😆
ブログ一覧
Posted at 2023/01/07 20:03:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

⚾️OFFICIAL Major ...
morrisgreen55さん

2025真夏のアジ釣りの巻・・(^ ...
漁労長補佐さん

エアコン室外機の遮熱タイル
hajikun2002さん

このボリューム凄くないですか!
のうえさんさん

山中湖~厚木方面の東名高速の渋滞迂 ...
「かい」さん

沢山のイイね!ありがとうございます ...
KUMAMONさん

この記事へのコメント

2023年1月23日 3:36
こんばんは。
うちの子供たちも、まさにその通りな感じです。
長男は大学生になってから、次男は推薦だったので、入学前の先日取得しました。

ある意味、昭和の頃はクルマがコミュニケーションツールだったので、今のスマホ以上のパワーがあった気がします。

コメントへの返答
2023年1月23日 7:20
コメントありがとうございます😊
もう40年以上前ですが、スマホとかインターネットがない分、バイクやクルマでみんなでどこかへ行くのが、楽しくて仕方がない時代でした。ワイワイ、ガヤガヤ騒いで、走り回って。飯を食わなくても、ガソリンは入れて、いつも金欠でしたが、楽しい時代でしたね😆

プロフィール

「水がひいて来ました😮‍💨」
何シテル?   08/10 18:59
 リックちんです。平成4年の秋からミニ1.3iに乗り始め、平成8年の夏に今のミニ1000に乗り換えました。  ミニ1000に乗り始めた頃は、西風先生の漫画GT ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

hatigomaruさんのローバー ミニ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/08 08:50:21
たかゆーさんのポルシェ 993 カレラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 21:42:40
オーディオチェック&スピーカー外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 13:33:30

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
このたび、旧ミニとツガイで飼うことにしましたホンダビートであります。契約から3か月弱かか ...
ローバー ミニ John cooper 1000 (ローバー ミニ)
令和4年2月以降、関西のショップにてエンジン、ミッションのフルオーバーホールを行なってい ...
スズキ GSX250R スズキ GSX250R
ウン10年ぶりにライダーに復帰しました。久しぶりに乗ってみて、自らの運転技術の下手さに愕 ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
新車で購入した初代ミニです。購入した翌日から始まった謎のエンジンストップ、エンジンが吹け ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation