• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年03月06日

再会の日

再会の日 本日、エンジン、ミッションのフルオーバーホールを終えたミニを受領するため、関西のショップに赴きました。新幹線で新大阪まで、後は歩いてショップへ向かいます。

素晴らしい晴天の下、ショップに到着😊
👉の辺りにミニがありました。



1枚目の写真が、完成したミニのエンジンルームです。エンジンルームを眺めながら、どこをどのように作業したのか、ざっくりですがショップのメカニックの方から説明を受けた後、エンジン始動😆
元から始動性の良いエンジンでしたが、さらに良くなっていました。エンジン音も静かになり、また安定したような気がします。

暖気運転の最中に、メカニックの方から、今回のOHで交換した部品等一式と作業中の写真を収めたCD-Rを受け取り、その後ショップを出発し、自走で山口へと向かいました😊

高速道路のSAで撮った写真です👇







当たり前ですが、オイル漏れは完治してます😆




久しぶりのミニでのドライブ、1年と15日ぶりでしたが、違和感は全くありませんでした😊 
エンジンの吹け上がりも上々。非常にスムーズでした。ギアがまだ少しキツめでしたので、ガリッと言わせないように、慎重にシフトしました。

ただ途中、あまりにも暖かくてウトウトしそうになりましたので、ついコーヒーを飲み過ぎてしまいました。往路と同じく何度もトイレに行くハメになり、500km余りの移動にトイレ休憩を含め8時間かかってしまいました😅(ブラックガムにすれば良かった・・・)

結局、予定よりも1時間以上遅れて、夜19時30分に地元ショップに到着。ショップの社長、奥さん、メカニックさん、皆さん出迎えてくれました。

ショップに到着したばかりのミニ👇




いや〜380日ぶりのミニ、ホントに良かったです。やっぱりミニだよな〜と何度も思いました。
ちなみにミニはあと2週間で車検が満了しますので、再会したのも束の間、そのまま車検整備のため、預けることとなりました😅

しばらくは、ショップにお借りした代車生活です。

なお、OHの記録につきましては、頂いた写真を確認し、後日、ゆっくりご報告させていただきます😆
ブログ一覧
Posted at 2023/03/06 21:17:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

オブラートだった
パパンダさん

みんカラ🎁プレゼント企画開催【サ ...
エーモン|株式会社エーモンさん

茨城 大雨 洪水 雷 濃霧 注意報
morrisgreen55さん

次男、大型自動二輪獲得‼️
ベイサさん

夏休み2日目の朝活
彼ら快さん

この記事へのコメント

2023年3月6日 22:10
まずは修理完了と無事に地元帰宅おめでとうございます。
ここまでしっかりやってあるのであれば車検自体はほぼ素通しでしょうね(^^)
暖かくなってきましたし、じっくりミニを堪能できそうですね
コメントへの返答
2023年3月6日 22:27
ありがとうございます😊
今回、足回り(ドライブシャフトブーツやサイドブレーキ関係)のメンテナンスか必要なので、それなりに時間はかかるみたいです。軽の代車をお借りしたので、きっちりメンテをお願いしました。ここまで来たら、もうすぐなんで😆
2023年3月7日 0:15
今晩は。
待ちに待ったこの日が参りましたね。
おめでとうございます。
車検整備を済ませての完全復活、またまた、待ち遠しいですね。
オーバーホールのレポートを楽しみにいたします!
コメントへの返答
2023年3月7日 10:04
ありがとうございます♪
久しぶりに乗ると、やはりこの1年間、AT軽四に慣れているせいか、大変疲れました。何より、ギアがまだ硬めなんで、シフトに気を遣いました。
1日休んだ分、仕事が溜まってましたので、今はその消化に励んでいます😭
2023年3月7日 20:56
とりあえず無事の帰還、ホッとしましたね。
年度始めから良いスタートになりましたね。
コメントへの返答
2023年3月7日 21:21
ありがとうございます😊
田舎者ですので、関西方面の道路の広さ、車線の多さ、車の量など、圧倒されながら、高速に乗るまでが一苦労でした。ともあれ、無事に帰ることが出来、ホッとしています。車検が終わったら、存分に乗り回します😆
2023年3月17日 16:22
完成おめでとうございます。
これで安心して良い時期を迎えられますね。

現状調子は良いですが、私もこの夏に完全分解整備の予定です。
その前に六月にコイル化の構造変更検査です。
コメントへの返答
2023年3月17日 18:54
ありがとうございます😊
これでしばらくはエンジン、ミッションに関しては、不安は概ねないだろうと思います。ただ、初期トラブルに備え、当面は車内でCDを聴くことはやめて、エンジン、ミッションからの異音を聞き逃すことのないよう、耳を澄ませながら運転しております😆 早く慣らしを終わらせたいですね。

プロフィール

「ウチの指導員さんとプチツー行って来た😆」
何シテル?   07/13 19:07
 リックちんです。平成4年の秋からミニ1.3iに乗り始め、平成8年の夏に今のミニ1000に乗り換えました。  ミニ1000に乗り始めた頃は、西風先生の漫画GT ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

hatigomaruさんのローバー ミニ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/08 08:50:21
たかゆーさんのポルシェ 993 カレラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 21:42:40
オーディオチェック&スピーカー外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 13:33:30

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
このたび、旧ミニとツガイで飼うことにしましたホンダビートであります。契約から3か月弱かか ...
ローバー ミニ John cooper 1000 (ローバー ミニ)
令和4年2月以降、関西のショップにてエンジン、ミッションのフルオーバーホールを行なってい ...
スズキ GSX250R スズキ GSX250R
ウン10年ぶりにライダーに復帰しました。久しぶりに乗ってみて、自らの運転技術の下手さに愕 ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
新車で購入した初代ミニです。購入した翌日から始まった謎のエンジンストップ、エンジンが吹け ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation