• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年04月07日

屋根があるのは嬉しいです😊

屋根があるのは嬉しいです😊 ここ数日、雨が断続的に降っているリックちん地方ですが、ミニはOHから帰って来て以降、自宅、職場とも、屋根の下に駐車することが出来る環境にあります。

前の職場のときは、平成23年春から11年間、単身赴任が続いており、その間、ずっとミニは雨ざらし状態でした。

平成26年春から1年かけてボディをフルレストアし、ピッカピカに仕上がったのですが・・・

※ 仕上がった当初はこちら👇



27年春以降、雨ざらしを続けた結果、ワックス掛けを欠かさず行なって来たつもりでしたが😅

左側のリアウインドウ下とか😫



右のリアフェンダーとかに




錆が出始めています。ルーフも艶がなくなって来ましたし・・・😭

屋根付き車庫ほどではありませんが、雨ざらし状態からは開放されましたので、この際、錆が出て来た部分は、きっちりプロの手で直して貰おうかなと検討しているところです😆
ブログ一覧
Posted at 2023/04/07 21:37:21

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

寄せて上げるじゃないけれど…(続き)
porschevikiさん

MINIエンジン復活!!
itafrasuki@kazuさん

タントのタイヤ交換
postpapaさん

MINI1000 ドライブレコーダ ...
3.8S & 600さん

MRDのシェイクダウン
Taka.Uさん

ハイオクステッカー
Gon-Fumiさん

この記事へのコメント

2023年4月7日 22:46
こんばんは、またボディケアとなりますと半年程さびしくなりますね。
でも今がその時でしょうね。
エンジン◎、次はボディは自然の流れかと。
コメントへの返答
2023年4月8日 9:15
コメントありがとうございます😊
塗装を行うとしても、部分的にと考えていますので、あまり長期にはならないと思いますが、やはり立て続けなんで、かみさんの目が三角になるかも?😱です。仕事も閑散期となりましたので、時期的には今かなと思います。

プロフィール

「水がひいて来ました😮‍💨」
何シテル?   08/10 18:59
 リックちんです。平成4年の秋からミニ1.3iに乗り始め、平成8年の夏に今のミニ1000に乗り換えました。  ミニ1000に乗り始めた頃は、西風先生の漫画GT ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

hatigomaruさんのローバー ミニ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/08 08:50:21
たかゆーさんのポルシェ 993 カレラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 21:42:40
オーディオチェック&スピーカー外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 13:33:30

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
このたび、旧ミニとツガイで飼うことにしましたホンダビートであります。契約から3か月弱かか ...
ローバー ミニ John cooper 1000 (ローバー ミニ)
令和4年2月以降、関西のショップにてエンジン、ミッションのフルオーバーホールを行なってい ...
スズキ GSX250R スズキ GSX250R
ウン10年ぶりにライダーに復帰しました。久しぶりに乗ってみて、自らの運転技術の下手さに愕 ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
新車で購入した初代ミニです。購入した翌日から始まった謎のエンジンストップ、エンジンが吹け ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation