• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年07月20日

これも大切な仕事😊

これも大切な仕事😊 私が勤務している自動車学校の二輪車スラローム場に、蜂の巣が出来ているらしいということでした。

さっそく休憩時間にコースを見て回ると・・・



ありました。まだまだ小さ〜いですが、日に日に大きくなってますとのことでしたので、今のうちに駆除させて頂きます。

ハチ、アブ専用の殺虫剤を使います。



かなり強力な殺虫剤みたいです😅



巣の中にいた数匹の蜂🐝は、すべて落ちました。

あとは、ペーパータオルとビニール袋に包んで廃棄致します。



少し可哀想ですが、教習生が蜂🐝に刺されては困りますので・・・これにて駆除完了です。新しい巣が出来ないことを祈っています😅

ちなみに夕方は、久しぶりにとっても綺麗な夕焼けでした。(ごく短時間でしたが・・・)



ブログ一覧
Posted at 2023/07/20 21:17:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

ターゲットは888…(爆);`;: ...
イチノアさん

【番外編】 ハチの巣駆除
おもちゃ♪さん

まだ続く戦い…(爆);`;:";` ...
イチノアさん

スズメバチの巣
gh4300さん

この記事へのコメント

2023年7月21日 2:26
用務員の仕事も蜂の巣退治やってます、児童ってやたら蜂の巣を発見します(笑)ハチアブのスプレーって内圧が高いのか一気に中身が無くなります(汗)
コメントへの返答
2023年7月21日 8:53
おはようございます♪ おっしゃる通り、ハチアブ用スプレーは遠くまで届きますが、なくなるのが早いですね😅 今回のウチの場合、スラローム場の下の方でしたので、よく気づいたね〜って感心したくらいです😆

プロフィール

「水がひいて来ました😮‍💨」
何シテル?   08/10 18:59
 リックちんです。平成4年の秋からミニ1.3iに乗り始め、平成8年の夏に今のミニ1000に乗り換えました。  ミニ1000に乗り始めた頃は、西風先生の漫画GT ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

hatigomaruさんのローバー ミニ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/08 08:50:21
たかゆーさんのポルシェ 993 カレラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 21:42:40
オーディオチェック&スピーカー外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 13:33:30

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
このたび、旧ミニとツガイで飼うことにしましたホンダビートであります。契約から3か月弱かか ...
ローバー ミニ John cooper 1000 (ローバー ミニ)
令和4年2月以降、関西のショップにてエンジン、ミッションのフルオーバーホールを行なってい ...
スズキ GSX250R スズキ GSX250R
ウン10年ぶりにライダーに復帰しました。久しぶりに乗ってみて、自らの運転技術の下手さに愕 ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
新車で購入した初代ミニです。購入した翌日から始まった謎のエンジンストップ、エンジンが吹け ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation