• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年10月10日

柳ジョージさんForever

柳ジョージさんForever 今から12年前の10月10日、柳ジョージさんがお亡くなりになりました。享年63歳でした。

私は18歳であった1979年の初夏、下関市文化会館で行われた柳ジョージ&レイニーウッドのコンサートを聴きに行ったのですが、スタジオ録音を上回るほどの生演奏と歌声に、背筋がゾクゾクしたことを忘れることが出来ません。

特にこの年の秋に発売されたアルバム(当時はLPレコード)「RAINYWOOD AVENUE」は、カセットテープに吹き込んで、それこそ朝から晩まで延々と繰り返し、繰り返し、ラジカセのオートリバース機能が壊れるまで聴き続けました。



レイニーウッドが解散し、柳さんがソロになってからはあまり聴かなくなってしまいましたが、今でも当時のLPレコードは我が家の書庫に大切にしまってあります。

現在の我が家には、LPレコードを聴くための機材がありませんので、13回忌の今夜、YouTubeで柳さんの動画を探して御冥福を祈りつつ、18歳の頃の感動をもう一度味わいたいと思います。



それにしても、柳さんの歌声、渋くてい〜い声だったな〜😭
ブログ一覧
Posted at 2023/10/10 22:34:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

海ほたる
STELLA-1962さん

渡辺美里
飛鳥LJ1971さん

RC.サクセション
飛鳥LJ1971さん

ピンクレディー
飛鳥LJ1971さん

【アナログの凄まじさ!】20年振り ...
RZ50さん

レコードを鳴らす
じゃがーくんさん

この記事へのコメント

2023年10月10日 22:44
はじめまして。
私も柳ジョージサンの大ファンでした~💕
当時あの若さで他界するとは思ってもいませんでした。
もっと沢山柳ジョージサンコンサートに行けばよかったと、今でも後悔しております。
今日もCSチャンネルで柳ジョージサンの追悼番組を観てましたホントに素晴らしい偉大なアーティストでしたね。
コメントへの返答
2023年10月10日 23:33
こんばんは♪ はじめまして。
柳さんのファンにお会いできて嬉しいです。私は特にレイニーウッドの演奏、中でも上綱克彦さんの独特な弾き方のキーボードと鈴木明男さんの弾むようなサックスが好きでした。今夜は柳さんを偲びながら過ごそうと思います。
2023年10月11日 7:08
そんな柳ジョージさんの歳に近付きました、私達は長生きしたいですね。
コメントへの返答
2023年10月11日 9:51
おはようございます🎵 そうなんです。来年、柳さんがお亡くなりになった年齢と同じ歳になってしまいますね。柳さんのように渋いジイさんになれたらいいなと思います😊

プロフィール

「ウチの指導員さんとプチツー行って来た😆」
何シテル?   07/13 19:07
 リックちんです。平成4年の秋からミニ1.3iに乗り始め、平成8年の夏に今のミニ1000に乗り換えました。  ミニ1000に乗り始めた頃は、西風先生の漫画GT ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

たかゆーさんのポルシェ 993 カレラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 21:42:40
オーディオチェック&スピーカー外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 13:33:30
32年ぶりのスペアタイヤのタイヤ交換! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 22:44:51

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
このたび、旧ミニとツガイで飼うことにしましたホンダビートであります。契約から3か月弱かか ...
ローバー ミニ John cooper 1000 (ローバー ミニ)
令和4年2月以降、関西のショップにてエンジン、ミッションのフルオーバーホールを行なってい ...
スズキ GSX250R スズキ GSX250R
ウン10年ぶりにライダーに復帰しました。久しぶりに乗ってみて、自らの運転技術の下手さに愕 ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
新車で購入した初代ミニです。購入した翌日から始まった謎のエンジンストップ、エンジンが吹け ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation