• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年10月12日

模擬運転装置のリニューアル😆

模擬運転装置のリニューアル😆 ワタクシが勤務する自動車学校の模擬運転装置がリニューアルされました。



模擬運転装置とは、普通免許を取得するために入校して一番最初の技能教習の際、車の基本的な操作方法を学ぶための機材であります。

むろん実車で行っても全然OKなのですが、実車だと指導員と教習生が1対1で行うことになります。それに対し、この装置を使用すると、指導員1人が5人の教習生を一度に指導することができます。特に一度にたくさんの教習生が入校してくる季節には、非常に効率良く教習を開始することが出来るのであります😊


こちら☟は指導員用の中央制御装置です。
各教習生の動きが手に取るように分かります。




前の機材は約25年前のもので、モニターの画面はブラウン管で、ソフトも古く、きめ細かい指導はなかなか出来ませんでした。


こちら☟はスクラップ化した古い機材です😭




今回のリニューアルにより、操作がなかなか上手くいかない教習生にも、きめ細かく丁寧な対応が出来るようになりました。

費用的には相当かかったようですが、より教習生目線での指導が出来るよう、ご英断された社長には本当に感謝しかありません🙏

車の免許を取りたいけど、機械の操作とか苦手だし何だか怖い・・・と思っておられる方、心配はいりません。今はどこの自動車学校にも、こうした機材が導入されています。

どうぞ、安心して免許を取りに来て下さい。車に乗れるようになれば、行きたいところへ自由に行けるし、行動範囲も広がって楽しいことが一杯ありますよ〜😆


ちなみにこちら☟セッティング中の機材です。



組み立ては業者さんにお任せでしたが、実はワタクシ、組立作業を一緒にやらせてほしくてウズウズしておりました😅
ブログ一覧
Posted at 2023/10/12 22:51:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

懐かしいバイク😊
リックちんさん

全力で支援致します❗️😊
リックちんさん

MT免許の今後…4/1より変わる免 ...
真超 Ⅱさん

針子洗面器大幅リニューアル!
taka111315さん

千本松牧場がリニューアルしていた. ...
みやもっちゃんさん

この記事へのコメント

2023年10月13日 7:20
私が18の時に行った自動車学校には無かったです(笑)一発目から20セドリックのコラムシフトの教習車で「車の運転はした事有るかな?」「単車しか無いですが」「なら乗れるな」みたいなやりとりで初めて車の運転しました。
コメントへの返答
2023年10月13日 7:49
おはようございます♪ 私も同じくです。いきなり運転、とりあえずバイクに乗れるのなら、大丈夫だろ?みたいな感じでしたね。まだ当時、私が通ってた自動車学校は今もありますので、一度訪問してみたいものだなと思います😊
2023年10月17日 19:28
こんにちは。
8月から先日まで、お世話(?)になりました。
本日、手続きしてまいりました。

私の時もありませんでした(2輪はお世話になりました)。
その頃から高速教習も始まったのですが、私が免許を取得した県には高速道路がありませんでしたので、ビデオを見るだけで終わりました…。
ちなみに車は4代目(校内)/五代目(路上)のカペラディーゼルでした。
近所のお金持ちが行く自動車学校(スポーツクラブ併設で教習生は利用可)はバブル期でもあり、出たばかりのC33ローレルとベンツ190Eでした。
コメントへの返答
2023年10月17日 19:44
コメントありがとうございます♪
ウチの教習車は、現在がホンダのグレイス、先代は日産のティーダでした。教習車は脱輪したり、縁石にぶつけたり、けっこう破損することが多いので、高級車は使い難いですね😅
模擬運転装置も、平成10年から25年にわたって使い続けて来ましたが、至る所に不具合が発生し、ついにリニューアルとなりました。初めてクルマに触れる教習生の一助となれば良いなと思います😆

プロフィール

「ミニ&ケサブロー😆」
何シテル?   04/07 09:39
 リックちんです。平成4年の秋からミニ1.3iに乗り始め、平成8年の夏に今のミニ1000に乗り換えました。  ミニ1000に乗り始めた頃は、西風先生の漫画GT ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  1234 5
6789101112
1314151617 1819
202122 23242526
27282930   

リンク・クリップ

32年ぶりのスペアタイヤのタイヤ交換! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 22:44:51
ビートのワイパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/11 11:00:19
メーター修理へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/22 22:12:46

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
このたび、旧ミニとツガイで飼うことにしましたホンダビートであります。契約から3か月弱かか ...
ローバー ミニ John cooper 1000 (ローバー ミニ)
令和4年2月以降、関西のショップにてエンジン、ミッションのフルオーバーホールを行なってい ...
スズキ GSX250R スズキ GSX250R
ウン10年ぶりにライダーに復帰しました。久しぶりに乗ってみて、自らの運転技術の下手さに愕 ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
新車で購入した初代ミニです。購入した翌日から始まった謎のエンジンストップ、エンジンが吹け ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation