• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年06月15日

パーツが供給されることの有り難さ

パーツが供給されることの有り難さ 先日来、ワタクシのビートは燃料計等の不具合により、工場入りしておりますが、昨日、工場長に電話で修理の方針と見通しをお尋ねしましたたところ
 『燃料計は錆がかなりあり、まだパーツが出るので新品に交換します。もう届く頃です』
とのことでした。

 ※ただしソフトトップのストライカー等は供給出来ないようです😭



私はビートに乗り始めたばかりの新参者ですが、納車時の整備の際にも、まだまだ多くの純正パーツがメーカーから入手可能であることに大変驚いております。

長期にわたり100万台以上も売れた大ベストセラーの車ではないのです。5年の間に33,892台が生産されたに過ぎないビート、ただ30年以上が経過した現在においても、約半数の車両が残っていることからこそ出来ることなのだろうと思います。

ビートにお乗りの皆様、新参者のワタクシが偉そうに言える立場ではありませんが、これから先も、ずっとビートを愛し、乗り続けて行きましょう。
残存する台数が多いほど、そしてパーツを必要とするオーナーが多いほど、メーカーはパーツを作って供給してくれるはずです😊



ワタクシも運転免許証を返納しなければならなくなるその日まで、ビートとミニをツガイで飼い続けていきたいと思います😆

〜出来ることなら、ビート誕生35周年、40周年などの節目には、何か素晴らしいパーツをリニューアルして頂きたいものですね😍
ブログ一覧
Posted at 2024/06/15 21:16:21

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

ない・・・⁉️😅
リックちんさん

【祝20周年:みんカラでの思い出】
でじタカさん

B.T.F.meeting 2025
タッツー@JSBさん

花粉の季節到来😅
リックちんさん

配線加工等の必要がないカプラーオン ...
cockpitさん

部品注文でお近くのディーラー(初)
アキラ(パパポッケ)さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ウチの指導員さんとプチツー行って来た😆」
何シテル?   07/13 19:07
 リックちんです。平成4年の秋からミニ1.3iに乗り始め、平成8年の夏に今のミニ1000に乗り換えました。  ミニ1000に乗り始めた頃は、西風先生の漫画GT ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

hatigomaruさんのローバー ミニ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/08 08:50:21
たかゆーさんのポルシェ 993 カレラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 21:42:40
オーディオチェック&スピーカー外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 13:33:30

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
このたび、旧ミニとツガイで飼うことにしましたホンダビートであります。契約から3か月弱かか ...
ローバー ミニ John cooper 1000 (ローバー ミニ)
令和4年2月以降、関西のショップにてエンジン、ミッションのフルオーバーホールを行なってい ...
スズキ GSX250R スズキ GSX250R
ウン10年ぶりにライダーに復帰しました。久しぶりに乗ってみて、自らの運転技術の下手さに愕 ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
新車で購入した初代ミニです。購入した翌日から始まった謎のエンジンストップ、エンジンが吹け ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation