• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年12月24日

年賀状・・・まだまだ続けます😆

年賀状・・・まだまだ続けます😆 郵便料金が一気に20円以上高くなり、今年は年賀状仕舞いをする方が多くなっていると聞きました。

また、ワタクシの年齢になると、喪中ハガキも毎年30〜40枚届きます。

そんな訳で、年賀状ソフトの住所録には360人くらいの宛先が入っているのですが、喪中ハガキを下さった方、年賀状仕舞いをされた方を除外していくと・・・

何と今年は270人弱⁉️ いや、マイナス90人はここ最近では新記録?ですね。

とはいえ、今年は年賀状作成の取り掛かりが遅く、一昨日に原稿を仕上げ、昨日ようやく印刷を開始しました。



用意した年賀ハガキは270枚、ワタクシは毎年写真紙を使いますので、今年は1枚95円😅
例年よりも90枚も少ないのに、殆ど変わらぬ価格のハガキ代でした。

それにしても、何故に写真紙のハガキは10枚ずつ梱包してあるのでしょうか? 



いちいちビニール袋から出して、余計な台紙を取り除くだけで非常に手間がかかります😭 ゴミだってバカになりません。



今、ようやく140枚印刷完了、あと半分弱ですが、何とか早く仕上げて元日に届くようポストに投函したいものであります😅



☝️シーンとした部屋で1人作業していると気が滅入るので、真空管アンプと自作スピーカーで音楽を流しながら、印刷に励むクリスマス・イブの夜であります🎅

とりあえず今夜はメリークリスマス🌲🎁




ブログ一覧
Posted at 2024/12/24 21:43:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

年賀状“仕舞い”が今年は急加速
固形ワックス命さん

年賀状 & 孫の発熱 ( ゚Д゚) 
ラスト サンバーさん

年賀状印刷完了
三つ子のパパさん

2025年の年賀状は全部なしでお願 ...
MDiエンドウさん

年賀状がまだだった
silverstoneさん

年賀状の印刷
☆通行人さん

この記事へのコメント

2024年12月24日 22:05
郵便局。どんどん改悪していきますよね。。
「郵政民営化したら、サービスは良くなって価格は安くなる!」と言っていた方々には、責任を取ってもらいたいものです…😤

真空管アンプ、めちゃくちゃ良いですよね〜!
一時期、どハマりして10台位持ってました😅ww
コメントへの返答
2024年12月24日 23:09
こんばんは♪ 価格面は最悪ですね。おそらく年賀状仕舞いに拍車がかかると思われます。それでさらに値上げするのかな?

真空管アンプはハマりますね。ミニにもパナソニックのファイナルが真空管のCDデッキ使っております。柔らかい音質が良いですね😊
2024年12月24日 23:50
今晩は。
年1回のご挨拶と近況報告。
85円で繫がる縁と思い、私も今回200枚ほど送りました!
年賀状仕舞いがブームとなっていますが、可能な限り続けたい習慣だと思います。
同じ思いの方がいて嬉しいです!
コメントへの返答
2024年12月25日 7:39
おはようございます♪ 昔大変お世話になった方が北海道に住んでおられ、年1回の年賀状のやり取りでお互いの無事を確認しています。
お金の面だけならやめた方が楽ですが、この近況報告が出来なくなるデメリットを考えると、やはり可能ならずっと続けたいですね😊
2024年12月25日 1:38
郵便局長の友達がいるのでFBではあまり言えませんが 3年前に 年賀終いの最後の年賀状送りました。
 こんだけ上がるとやって正解だった一面と お元気かなと思う 先輩らとも連絡が途絶えてしまい そこは寂しいですね。😥
コメントへの返答
2024年12月25日 7:44
おはようございます♪ ワタクシの友人も郵便局勤務で、毎年300から350枚の年賀はがきの注文をするのが年中行事の一つでした。もう退職したので何も言って来なくなりましたが・・・。
ちょっと値上げ幅が大き過ぎですね。これではさらに利用者減→さらなる値上げ→さらなる利用者減→・・・という悪循環になりそうです😅
2024年12月25日 6:56
年賀仕舞いの人増えましたね、今回は喪中はがきになりましたが来年は年賀状印刷したいです。
コメントへの返答
2024年12月25日 7:47
おはようございます♪ ここ数年、喪中はがきが激増してます。やはり年齢が影響しているのでしょう。親御さんだけでなく、兄弟姉妹が亡くなりましたという連絡も相当数あります。そろそろ自分たちもそういう年齢かと思うと何だか淋しい気持ちになりますね😭

プロフィール

「ミニ&ケサブロー😆」
何シテル?   04/07 09:39
 リックちんです。平成4年の秋からミニ1.3iに乗り始め、平成8年の夏に今のミニ1000に乗り換えました。  ミニ1000に乗り始めた頃は、西風先生の漫画GT ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45 678 910
11121314 151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

オーディオチェック&スピーカー外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 13:33:30
32年ぶりのスペアタイヤのタイヤ交換! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 22:44:51
ビートのワイパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/11 11:00:19

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
このたび、旧ミニとツガイで飼うことにしましたホンダビートであります。契約から3か月弱かか ...
ローバー ミニ John cooper 1000 (ローバー ミニ)
令和4年2月以降、関西のショップにてエンジン、ミッションのフルオーバーホールを行なってい ...
スズキ GSX250R スズキ GSX250R
ウン10年ぶりにライダーに復帰しました。久しぶりに乗ってみて、自らの運転技術の下手さに愕 ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
新車で購入した初代ミニです。購入した翌日から始まった謎のエンジンストップ、エンジンが吹け ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation