• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

リックちんのブログ一覧

2021年12月30日 イイね!

お正月の準備

お正月の準備
仕事納めも無事に終わり、私リックちんも自宅に帰って参りました。 本日は、早朝よりお正月の準備であります。 玄関ドアには娘が作ってくれた〆縄を飾ったり(写真1枚目です)😊 玄関先には、孫の書いた干支カレンダーや鏡餅、縁起物の置物等を飾ったり😆 かみさんと餅つきをしたり(餅つき機ですけ ...
続きを読む
Posted at 2021/12/30 20:46:04 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年12月28日 イイね!

思い出のミュージアム④ 〜福山自動車時計博物館〜

思い出のミュージアム④ 〜福山自動車時計博物館〜
本日は、山口県のお隣り、広島県の福山市にある福山自動車時計博物館をご紹介致します。 私がここを訪れたのは2回、最初は2006年に後輩のS本くんと、2回目は2015年に当時の上司と一緒に見学に行きました。 見学と書きましたが、この博物館の特徴は、展示車を見るだけでなく、触ったり乗ってみたりしても ...
続きを読む
Posted at 2021/12/28 21:20:32 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年12月26日 イイね!

甘い香りが😅

甘い香りが😅
今日は、タイトル画像のように、一日中雪がチラチラしていて、ワックス掛けもホイール洗浄も何も出来ませんでした😅 仕方がないので、本日は、雪で汚れたボディのまま、ミニで買い物に行きました。 私は普段、効きが今ひとつということもあり、滅多にヒーターを使うことがないのですが、今日はあまりに寒か ...
続きを読む
Posted at 2021/12/26 20:54:28 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年12月23日 イイね!

走ることも大切なメンテナンス

走ることも大切なメンテナンス
先週は忙しくて、平日にミニを一度も動かすことが出来なかったので、土曜日のエンジン始動時には少し掛かりが悪く、吹け上がりも最初は今ひとつでした。 10数km走ったくらいから、ようやくいつもの軽快な感じに戻りましたが、やはり車って走ってやらないといけないんだな〜と改めて感じた次第です😅 特にミニ ...
続きを読む
Posted at 2021/12/23 22:00:41 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年12月17日 イイね!

冬のG

冬のG
私の住む社宅は築50年の古いもので、湿気と虫が多いのですが、不思議と蜘蛛やムカデ、カメムシばかりでG(ゴキブリです。以下Gで)は殆ど出ませんでした。 「出ませんでした」と過去形なのは、12月に入ってから、こんなに寒くなったにも関わらず、立て続けに大小4匹のGが出現したからであります。 出現場所は ...
続きを読む
Posted at 2021/12/17 21:31:05 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年12月14日 イイね!

日曜の夜のルーティン

日曜の夜のルーティン
日曜日の夜(って別に昼でも夕方でも構わないのですが)、私が必ずやることになっているルーティンがアイロン掛け😅 月から金の5日間で使用するスーツのズボン5本とハンカチ5枚に、アイロン掛けを行うことであります。 一応、私が初めて単身赴任した平成11年から22年間使用しているズボンプレッサーがある ...
続きを読む
Posted at 2021/12/20 22:05:06 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年12月14日 イイね!

最近の宿題

最近の宿題
私の孫のAくん、現在小学5年生なんですが、先週末のこと、自分の部屋をせっせと片付けていました。 「ほほう、Aくん偉いな〜😆」 と声を掛けると 「いや、これ宿題なんよ、じいじ」 とのこと。 宿題って、漢字の書き取りとか算数のドリルとかをやるのが宿題のイメージでしたが、最近はそうではないらしい� ...
続きを読む
Posted at 2021/12/14 21:48:59 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年12月12日 イイね!

通勤途中にある一本の木

通勤途中にある一本の木
私が歩いて通勤するルートの途中に、6月になると蛍が乱舞することで有名な一ノ坂川という川があります。 その川辺に大きな木が立っておりまして、これって本当に一本の木なのかな? それとも複数の木の集まりなのかな?と疑問に思っておりました。 私は災害対策に関係する仕事をしておりますので、この市内を流れ ...
続きを読む
Posted at 2021/12/12 20:13:52 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年12月09日 イイね!

昔ながらのミカン

昔ながらのミカン
先日、ミニのショップに点検に行ったとき、ショップの方から頂いたミカン、お話では 「見た目が悪いので売り物にならない」 とのこと。 私は単身赴任中なので、普段は果物🍊を買って食べる機会が殆どありません。ですので、ありがたく頂いて帰りました😆 社宅に帰ってから食べてみてビックリ😳 「う、うん ...
続きを読む
Posted at 2021/12/09 21:28:35 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年12月06日 イイね!

第9回 ミニのプラモデル 〜ミニサイズ編〜

第9回 ミニのプラモデル 〜ミニサイズ編〜
私が保有しているミニのプラモデル紹介も、早いもので9回目を迎えました。 今回は、様々なメーカーが販売している小さなサイズのものばかりをご紹介致します😆 まず一つ目、グンゼの1/43オースチンミニであります。オースチンミニとありますが、ドアミラーの形状やサイドマーカー等から、1979年にBLブラ ...
続きを読む
Posted at 2021/12/06 20:57:59 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「ウチの指導員さんとプチツー行って来た😆」
何シテル?   07/13 19:07
 リックちんです。平成4年の秋からミニ1.3iに乗り始め、平成8年の夏に今のミニ1000に乗り換えました。  ミニ1000に乗り始めた頃は、西風先生の漫画GT ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/12 >>

    1234
5 678 91011
1213 141516 1718
19202122 232425
2627 2829 3031 

リンク・クリップ

たかゆーさんのポルシェ 993 カレラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 21:42:40
オーディオチェック&スピーカー外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 13:33:30
32年ぶりのスペアタイヤのタイヤ交換! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 22:44:51

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
このたび、旧ミニとツガイで飼うことにしましたホンダビートであります。契約から3か月弱かか ...
ローバー ミニ John cooper 1000 (ローバー ミニ)
令和4年2月以降、関西のショップにてエンジン、ミッションのフルオーバーホールを行なってい ...
スズキ GSX250R スズキ GSX250R
ウン10年ぶりにライダーに復帰しました。久しぶりに乗ってみて、自らの運転技術の下手さに愕 ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
新車で購入した初代ミニです。購入した翌日から始まった謎のエンジンストップ、エンジンが吹け ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation