• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

リックちんのブログ一覧

2021年06月02日 イイね!

湿気対策

現在、私が単身赴任しているコンクリートのアパートは、築50年の古いもので、室内の水道管が剥き出しだったり、風呂がハンドルを回して点火するものだったり、洗濯機を設置出来る場所が屋外(ベランダ)だったりと不便はありますが、その分、家賃は安いので不満はありません。(1971年と定礎に彫られています)



また、クソでかいムカデや蜘蛛、カメムシがたくさん出ますが、割り箸で捨てれば良いだけのことですし(私、田舎の出身なんで、虫は全然平気です😆)

ただ、この時期に悩まされるのが湿気です。
昨年は、エアコンがあるから大丈夫だろうと思って油断していたら、ものすごい湿気で家中がカビだらけ😱

テーブルの裏、カラーボックス、台所周辺、冷蔵庫、ラックに吊るしていたスーツまで、もうカビにやられて大変でした。

注 さすがに、ナウシカの腐海を思わせる、おぞましいカビ写真は掲載できません😅

そして昨年、湿気対策として購入したのが、こちらの除湿機であります。



boltzというメーカーで、価格は2万円近くしたような気がします。
除湿性能はかなり高いです。



朝、出勤時にスイッチを入れ、夕方帰宅すると



分かりくいのですが、赤いランプが点灯し停止しています。タンクは4ℓあるのですが、満タンになって自動的に停止したようです。



タンクの水、満タンになってます。
これを全部捨てて空にし、夜寝る前にまたスイッチオン😊
その翌朝は・・・



うわ、また満タンです。な、何なんだ、ここの湿気の多さは😨 24時間で8ℓ溜まってしまうほどの湿気、除湿剤を置くだけでは、とても太刀打ち出来ません😭

そういう訳で、私のアパートでは、この時期には24時間、除湿機がフル回転しております。
最初は音が少し気になりましたが、慣れると大丈夫です。



コンプレッサー方式なので、室温も殆ど上昇しません。

このサイズだと18畳くらいはいけるらしいので、車庫の湿気でお困りの方、購入検討の余地があるかもしれませんね😆

ちなみに、この毎日溜まる8ℓの水、今は何も考えずに捨てていますが、災害で断水したとき飲めるのかな?☺️
飲めないまでも、洗面やトイレを流すのには十分使えるので、湿気の多さに感謝する日が来るかもしれません😊

なお、私のミニは雨漏りしますが、室内のカーペットを取っ払っており、鉄板剥き出しですので、晴れの日に数時間ドア開放するだけで、カラッカラになってます。
Posted at 2021/06/02 20:13:51 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「ウチの指導員さんとプチツー行って来た😆」
何シテル?   07/13 19:07
 リックちんです。平成4年の秋からミニ1.3iに乗り始め、平成8年の夏に今のミニ1000に乗り換えました。  ミニ1000に乗り始めた頃は、西風先生の漫画GT ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/6 >>

  1 2345
678 9101112
1314 151617 1819
202122 2324 25 26
27 282930   

リンク・クリップ

たかゆーさんのポルシェ 993 カレラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 21:42:40
オーディオチェック&スピーカー外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 13:33:30
32年ぶりのスペアタイヤのタイヤ交換! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 22:44:51

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
このたび、旧ミニとツガイで飼うことにしましたホンダビートであります。契約から3か月弱かか ...
ローバー ミニ John cooper 1000 (ローバー ミニ)
令和4年2月以降、関西のショップにてエンジン、ミッションのフルオーバーホールを行なってい ...
スズキ GSX250R スズキ GSX250R
ウン10年ぶりにライダーに復帰しました。久しぶりに乗ってみて、自らの運転技術の下手さに愕 ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
新車で購入した初代ミニです。購入した翌日から始まった謎のエンジンストップ、エンジンが吹け ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation