• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

リックちんのブログ一覧

2025年05月27日 イイね!

愛車と出会って1年!

愛車と出会って1年!5月26日で愛車と出会って1年になりました!
思えば、エンジン、ミッションをフルOHしたミニを少しでも延命したくて、増車したビートでした。

いつもなら通らない道のショップで偶然見つけたビート、出会った瞬間にビビッと来ました。ビートから『おい、俺を買ってくれよ』と言われたような気がしたのは事実です。その後、迷うことなく即決で購入しました。

もう1台買うからと話をしていたウチの奥さん、ごく普通の中古軽四を買うと思っていたのに、まさかのビートでしたので、当初はかなり面食らったようです😅

■この1年でこんなパーツを付けました!
 ビートの場合、入手から1年ですので、一部に最初から付いていたパーツがありますが、それ以外は、ご紹介したパーツはいずれもこの1年で付けたパーツです。

■この1年でこんな整備をしました!
 パーツと同様に、ご紹介した整備はすべてこの1年間で行った整備です。

■愛車のイイね!数(2025年05月27日時点)
266イイね!

■これからいじりたいところは・・・
 沢山あるので少しずつ・・・

■愛車に一言
 M.T.B2025楽しかった。毎年行こうな😆(ちょっと遠いけど)

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2025/05/27 15:26:08 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年05月15日 イイね!

ワタクシにも届きました😆

ワタクシにも届きました😆5月25日(日)モビリティリゾートもてぎで開催されるM.T.B 2025の案内、ようやくワタクシのところにも届きました。



昨夜は地元自治会の行事に出席しておりましたので、ポスト📮を確認していませんでした。ひょっとしたら昨日届いていたのかもしれません。



届いたのは
案内状やクレデンシャル(入場券)等です。



職場にも了承を取りました。休暇は来週出す予定です。

あとはビートが完調であれば大丈夫のはずなので、今ショップさんにて12か月点検を兼ねてガッツリとメンテナンスして頂いております。

あ、お天気は・・・



少し不安かな?😅
Posted at 2025/05/15 21:13:17 | コメント(2) | トラックバック(0)
2025年05月09日 イイね!

祝🎉Tipo創刊400号😆

祝🎉Tipo創刊400号😆少し遅くなってしまいましたが、本年1月でネコ・パブリッシングの車雑誌『Tipo』が創刊から400号を迎えました😊

この記念すべき400号の見どころは、『あの頃胸躍らせたクルマのDNAは、最新モデルに引き継がれているか?』というもので7種のクルマで新旧乗り比べを行っている記事です。



その7種とは
① FIAT500
 1970 500L
vs 2024 500e CONVERTIBLE
② MAZDA ROADRTER
1989 EUNOS ROADRTER SPECIAL PACKAGE
vs 2024 ROADRTER S L.PACKAGE V.S
③ MINI
1999 ROVER MINI 40 th ANNIVERSARY
vs 2024 MINI COOPER 3Dr SE
④ CITROEN
1993 BX19 TZI
vs 2024 C4 MAX BlueHDi
⑤ ALFA ROMEO
2002 156 GTA
vs 2017 GIULIA QUADRIFOGLIO
⑥ LOTUS
1977 ESPRIT Sr.1
vs 2024 EMIRA FIRST EDITION
⑦ RENAULT
1995 LUTECIA WILLIAMS
vs MEGANE R.S ULTIME
であります。(個人的には旧ミニは最終モデルではなく1980年頃のMINI1000HL辺りが良かったのですが・・・😅)

まだ新しい雑誌ですので、中身の記事を掲載するのは差し控えますが、なかなか読み応えのある内容でした。

裏表紙はスーパーセヴン😊



最近、裏表紙にケータハムの広告が掲載される車雑誌は少ないですから・・・😊

結構、数多くのクルマ雑誌が休刊、廃刊になっておりますが、Tipo誌にはこの先ずっと頑張って頂きたいものであります😆



Posted at 2025/05/09 22:37:56 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年05月06日 イイね!

祝・みんカラ歴4年!

祝・みんカラ歴4年!今日でみんカラを始めて4年が経ちます!

昨年はミニ、GSX250Rに加えてビートを所有することになりました。ミニ以外の四輪車を保有するのは、平成4年以来、実に32年ぶりのことでした。

最初は33年落ちの中古車、ホントに大丈夫か?という不安はありましたが、乗り出しの際、実に丁寧なメンテナンスをして下さったショップさんのお陰で、大きなトラブルなく楽しい10輪生活を送らせて頂いております。



ビートのおかげで、友人も増えました。あと何年クルマに乗ることが出来るのか分かりませんが、運転免許証返納の日まで、楽しみたいと思います。

みんカラも1日1投稿を目指して、ゆっくりのんびり楽しませて頂きます。

今後とも、どうぞよろしくお願いいたします😆
Posted at 2025/05/06 17:43:17 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年04月23日 イイね!

先輩宅を訪問しました😆

先輩宅を訪問しました😆先日、前職場の先輩宅を訪問させて頂き、愛車を拝見するとともに、せっかくだからということで、約100kmのプチツーリングに行って来ました。

先輩はワタクシより6つ上で、今年古希(70)を迎えますが、昔からバイタリティ溢れる方で、趣味の世界にどっぷり浸かった楽しい生活を満喫しておられます。

それでは、久しぶりに拝見した先輩の大切にしておられる愛車をご紹介致します。
まずはDUCATI900SS(で良いのかな?)



アルミタンクがカッコ良いです😊



シングルシートがカッコ良いです。



こちらはCB900F😊



先輩はボロボロの車体を15万円で購入し・・・



3年かけてフルレストアされてます😆



四輪はこちらのSP311😌



外周、室内ともに非常に綺麗です😊



ただ最近オーバーヒートの兆候があり、なかなか乗れないとのこと。



先輩、早くしっかりと完治させてミニとランデブーしましょう🥳

せっかくなんで、先輩とプチツーに行ってきました。先輩はドカ。もちろんドカのエンジン始動はキックONLYです。燃料コックを開き、エンジンキーを回してからキックを軽く3回、チョークを引いて上死点を合わせて・・・などの儀式の後にエンジン始動😆 実に迫力ある排気音です。



萩・美祢方面をぐるっと回るハイスピードツーリングでした。(GSXくんは殆ど全開走行😅)
コーヒータイム以外はほぼ走りっぱなし。プチツーの写真は↓のみ😅



先輩、次はSP311とミニで行きましょう♪
Posted at 2025/04/23 21:20:38 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「ウチの指導員さんとプチツー行って来た😆」
何シテル?   07/13 19:07
 リックちんです。平成4年の秋からミニ1.3iに乗り始め、平成8年の夏に今のミニ1000に乗り換えました。  ミニ1000に乗り始めた頃は、西風先生の漫画GT ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12 345
6789101112
1314151617 1819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

オーディオチェック&スピーカー外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 13:33:30
32年ぶりのスペアタイヤのタイヤ交換! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 22:44:51
ビートのワイパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/11 11:00:19

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
このたび、旧ミニとツガイで飼うことにしましたホンダビートであります。契約から3か月弱かか ...
ローバー ミニ John cooper 1000 (ローバー ミニ)
令和4年2月以降、関西のショップにてエンジン、ミッションのフルオーバーホールを行なってい ...
スズキ GSX250R スズキ GSX250R
ウン10年ぶりにライダーに復帰しました。久しぶりに乗ってみて、自らの運転技術の下手さに愕 ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
新車で購入した初代ミニです。購入した翌日から始まった謎のエンジンストップ、エンジンが吹け ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation